ブックタイトル広報かみす 2016年11月15日号 No.249

ページ
9/16

このページは 広報かみす 2016年11月15日号 No.249 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かみす 2016年11月15日号 No.249

自然の涼しさで省エネ!緑のカーテンコンテスト結果発表夏の省エネ対策「緑のカーテンコンテスト」。日照不足や台風にも負けず、24件の応募がありました。参加されたご家庭や事業所以外でも、市内では多くの緑のカーテンを目にしました。挑戦したことがない人も、来年はエコな涼しさを体感しませんか。<家庭部門>優秀賞篠塚勝太郎さん(波崎)特別賞檜山雅子さん(大野原中央)菅野宣雄さん(平泉)<事業所部門>優秀賞(株)クラレ鹿島事業所(東和田)特別賞女性・子どもセンター(土合本町)指定管理者:シダックス大新東ヒューマンサービス(株)家庭部門優秀賞事業所部門優秀賞おめでとうございます清真学園弓道部インターハイ優勝!(10月11日)清真学園弓道部が全国高等学校総合体育大会・男子団体の部で優勝し、市内在住の6人が、保立市長を表敬訪問しました。主将の塙大和選手が「チーム一丸となって優勝できたことが嬉しい。チームの仲間をはじめ、先生方や家族など、応援してくれたすべての人に感謝したい」と語ってくれたほか、選手一人ひとりが大会を終えた感想や将来の夢などを聞かせてくれました。JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会全国大会出場選手が市長を表敬(10月18日)11月19日から東京都の国立代々木競技場で行われる空手道の全国大会に出場するため、拳友会に所属する5人の選手が保立市長を表敬訪問しました。子どもたちは「練習してきたものを出したい」「優勝を目指したい」などと意気込みを語ってくれました。全力を出し切って頑張ってください。後列左から松澤諭志さん、塙大和さん、宮川隼弥さん前列左から関優太さん、宮川晃弥さん、菊地凜さん左から高橋明菜さん、今井優歩さん、川嶋琉姫さん安藤静さん、秋葉花音さん9広報かみす第249号