ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号
- ページ
- 3/12
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号
2016.11.15候補作品や投票方法など詳しくは、広報古河12月号に掲載します。皆さんの投票をお待ちしています。投票期間12月1日(木)~19日(月)企画課水道メーターの交換水道メーターは計量法により定期的に交換することが定められています。交換は市指定水道工事店が行い、該当する人には事前にハガキで通知します。なお、水道メーター交換の際は、敷地内に立ち入りが必要となりますので、ご理解ご協力をお願いします。作業期間(古河地区)12月1日(木)~12日(月)費用無料お願い作業等に支障がありますので、メーターボックスおよび止水栓の上には物を置かないでください水道課古河駅東部土地区画整理事業事業計画(案)の縦覧土地区画整理法第55条第1項の規定により、古河駅東部土地区画整理事業の事業計画(第9回変更案)の縦覧を行います。縦覧期間12月1日(木)~14日(水)縦覧場所三和庁舎区画整理課意見書の提出利害関係のある人は、12月15日(木)~28日(水)に意見書を提出できます区画整理課「特設」人権相談所開設12月4日(日)~10日(土)は「人権週間」です。啓発活動の一環として、人権擁護委員が皆さんの相談に応じます。相談は無料で秘密は厳守されます。気軽にご相談ください。期日・場所○12月2日(金)三和庁舎3階会議室A・B○12月6日(火)古河庁舎101会議室・市民相談室時間午前10時~正午午後1時~3時11月21日(月)から電話で申し込み(事前予約制)人権・男女共同参画室区分期日時間場所予約等問い合わせ・予約障害者相談12月14日(水)消費生活相談人権相談心配ごと相談広域隣保人権生活相談月~金曜日12月13日(火)午後1時30分~3時30分午前9時~正午午後1時~4時午前10時30分~正午午後1時~3時30分三和庁舎1階相談室1-4古河市消費生活センター(古河庁舎2階)三和庁舎1階相談室12月27日(火)総和庁舎4階会議室身体・知的障害者相談員が対応します予約不要予約不要12月は「特設」人権相談所を開設します。詳しくは上記をご覧ください12月14日(水)28日(水)午後1時30分~12月7日(水) 3時30分21日(水)総和福祉センター「健康の駅」予約制三和地域福祉(電話受付可)センター障がい福祉課(総和福祉センター「健康の駅」)?92-4919古河市消費生活センター?92-8811?23-1718人権・男女共同参画室?92-3111古河市社会福祉協議会?48-0808人権生活相談12月の人権生活相談はお休みします隣保館?48-1989月曜日4回山田幸助相談員12月5日・12日・19日・26日古河庁舎市民相談室午前9時30分~11時30分第2火曜日峯和代相談員12月13日午前9時30分~11時30分総和第2庁舎予約制(電話受付可)隣保館?48-1989■毎週木曜日午後7時まで、総和庁舎窓口業務の一部を開庁(市民総合窓口課・子育て支援課・子ども入園課)※祝日・年末年始を除く。市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-1511窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)お知らせページ2016.11.153