ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号
- ページ
- 2/12
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号
2016.11.15古河福祉の森会館休館日12月10日(土)・11日(日)は、定期清掃のため休館します。健康づくり課(古河福祉の森会館)?48-6882防災行政無線を用いた情報伝達訓練を行います地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、情報伝達訓練(防災行政無線の放送)を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jジェイ-AアLERT)をラート用いたもので、古河市以外の地域でもさまざまな手段を用いて情報伝達訓練が行われます。日時11月29日(火)午前11時ごろ防災交通課ビニールハウス(加温型)新設・改修に補助金を交付します施設園芸(ビニールハウス)の設置者に補助金を交付します。平成28年中に新設・改修を実施した人、または予定している人は、手続きをしてください。なお、平成29年からは新設のみの補助となります。補助対象暖房装置のあるビニールハウスの新設・改修等に関わる資材施設面積330m2以上3,300m2未満補助基準額事業費単価は3.3m2当たり新設8,000円、改修3,000円を限度とする(設置費・取付費・工賃・技術料等は補助対象外)補助額補助基準額の10分の1以内。ただし、補助基準額に満たないときはその額の10分の111月15日(火)~平成29年1月5日(木)に申し込み農政課市のPRロゴマーク・キャッチコピーの市民アンケートを行います市では、これからのまちづくりを担う若者・子育て世代を増やすため、まちの魅力を市内外に継続的に発信し、「住んでみたい・住み続けたい」と思うブランドイメージの定着を図るイメージ戦略事業を実施します。今回、PR用のポスターなどで使用するロゴマーク・キャッチコピーを、5つの候補作品から市民アンケートで決定します。12月の各種相談区分期日時間場所予約等問い合わせ・予約12月9日(金)古河庁舎市民相談室12月1日(木)午後1時~4時40分午前8時30分市民の12月15日(木)総和庁舎4階会議室市民総合窓口課(1人30分間、弁護から予約受付?92-3111法律相談12月20日(火)士が対応します)三和庁舎3階会議室A※法律相談は※内容により相談をお受け同じ案件での12月22日(木)古河庁舎市民相談室再相談はできできない場合があります。行政相談12月14日(水)午前10時~正午古河庁舎市民相談室ません。税務相談12月13日(火)午後1時30分~4時30分古河庁舎市民相談室12月1日(木)午前9時から予約受付関東信越税理士会古河支部?0297-20-8830(野口)在住外国人生活相談女性相談家庭児童相談月~金曜日月~金曜日午前8時30分~午後5時15分午前8時30分~午後5時15分DV相談月~金曜日午前9時~午後5時総和庁舎ふるさと館要相談総和庁舎非公開※面接希望の場合は、事前にご連絡ください。母国語での相談は事前電話予約予約制予約不要予約制企画課(在住外国人支援センター)?9 2 - 3 1 1 1企画課(古河市国際交流協会事務局)?9 2 - 3 1 1 1子育て支援課?92-3111古河市配偶者暴力相談支援センター?92-7209出張年金相談12月21日(水)午前10時~午後2時30分古河商工会議所[鴻巣1189-4]11月21日(月)~予約制下館年金事務所?0296-25-0829市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-15112お知らせページ2016.11.15窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)