ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号

ページ
10/12

このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2016年11月15日号

2016.11.15古河歴史博物館古河文学館臨時職員の募集募集人数1人勤務内容受付、展示解説、物品の販売、資料整理など(パソコン操作あり)賃金時間給830円雇用期間12月16日~平成29年3月31日(勤務内容が良好な場合は更新あり)勤務時間週4日程度(曜日を問わず、土曜日・日曜日・祝日の勤務あり)午前9時~午後5時勤務場所古河歴史博物館および古河文学館待遇通勤費(市の規定による)、雇用保険加入、有給休暇あり選考方法面接試験(試験日は12月上旬を予定。試験会場など詳細は、後日応募者に連絡します)古河歴史博物館にある応募用紙に市販の履歴書(写ちょうふ真貼付・本人自筆)を添えて、12月1日(木)午後4時30分までに提出[郵送可・12月1日必着]※提出書類は返却しません。古河歴史博物館?2 2 - 5 2 1 1〒306-0033古河市中央町3-10-56古河歴史博物館宛て古河第五小学校区放課後児童クラブ(つくしんぼクラブ)支援員募集募集人数2人応募資格子育て経験者、興味のある人など勤務日月曜日~土曜日のうち3日程度勤務時間平日:午後1時~7時、土曜日・長期休み:午前8時~午後7時※勤務時間はシフト制で要相談。勤務場所古河第五小学校内随時申し込み(受付時間:午後1時~6時)つくしんぼクラブ?2 2 - 0 6 6 010月1日から茨城県最低賃金時間額771円に改定茨城労働局では、茨城県最低賃金を時間額771円(昨年度額より24円引き上げ)に改正決定し、10月1日から県内の全産業・全労働者に適用しています。賃金額が「茨城県最低賃金」を下回る雇用契約は、労使双方の合意であっても、最低賃金法により賃金額については無効とされ、最低賃金額と同額の契約をしたものとみなされます。茨城労働局賃金室?029-224-6216■最低賃金引き上げに向けた支援策次の相談窓口や助成金が利用できます。詳しくは問い合わせ12月のおはなし会期日時間場所内容実施団体3日(土)午後2時~3時中央公民館絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会赤とんぼ午後2時~古河図書館おはなしとパネルシアターおはなしの会ぐりとぐら7日(水)午前10時30分~11時10分燦SUN館絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会もこもこ午後1時30分~2時30分ユーセンター総和絵本と紙芝居の読み聞かせどんぐりころころ午後2時~2時40分燦SUN館絵本と紙芝居の読み聞かせ朗読サークルすずめ10日(土)午後2時~3時中田公民館絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会赤とんぼ午後2時~古河図書館絵本と紙芝居の読み聞かせあけぼの会11日(日)午後3時~古河図書館絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会赤とんぼ午後2時~2時40分燦SUN館絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会赤とんぼ17日(土)午後2時~古河図書館絵本と紙芝居の読み聞かせ千里草の会午後1時30分~2時30分ユーセンター総和絵本と紙芝居の読み聞かせおはなしの会赤とんぼ24日(土)午後2時~2時40分燦SUN館絵本と紙芝居の読み聞かせ朗読サークルすずめ午後2時~古河図書館絵本と紙芝居の読み聞かせみどりの会さん燦SUN館(三和図書館資料館)?7 5 - 1 5 1 1、中央公民館?9 2 - 4 5 0 1、古河図書館?3 2 - 5 2 9 9ユーセンター総和?3 1 - 3 2 1 1、中田公民館?4 8 - 1 8 5 2市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-151110お知らせページ2016.11.15窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)