ブックタイトル広報ひたちおおた 2016年11月号 No.660

ページ
24/24

このページは 広報ひたちおおた 2016年11月号 No.660 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報ひたちおおた 2016年11月号 No.660

今月は「さとみこども園」で~す??????パンプキンキングみんなが大好きな里川カボチャがかかしになったよ!里美かかしまつりに見に来てね!年長さん(きりん組)おめでとう!はじめての誕生日元気にすくすく11月で1歳です!えいと黒澤詠斗くん11月6日(幡町)ゆうと黒澤雄斗くん11月6日(幡町)せいや村上聖哉くん11月10日(真弓町)みなと神長湊くん11月16日(上高倉町)とおる松本透くん11月16日(天下野町)みずき梅原瑞輝くん11月17日(金井町)かわいすぎなぎと伊師薙仁くん11月17日(幡町)そら宇須井想良くん11月22日(天神林町)ゆきや荷見優希也くん11月22日(里川町)しおり久米史栞ちゃん11月26日(磯部町)えみり中野恵己莉ちゃん11月28日(山下町)お子さんの満1歳の記念に写真を掲載してみませんか。掲載希望の方は、下記の申込フォームからお申し込みください。写真を添えて窓口または郵送でお申し込みいただくことも可能です。◇対象市内に住所を有する平成28年1月生まれのお子さん(平成29年1月号掲載分)◇応募締切12月12日月◇必要事項お子さんの氏名(ふりがな)・性別・生年月日・住所、応募者(保護者)の氏名・電話番号◇申込フォーム市のホームページの「市政」→「広報・広聴」→「はじめての誕生日申し込み」または携帯電話などのバーコードリーダーで、右のQRコードを読み取ってお申し込みください。◇その他応募された写真は返却しませんのでご了承ください。申問情報政策課広報広聴係(〒313-8611常陸太田市金井町3690/内線303・304)表紙によせて日々秋が深まり、紅葉の季節になりました。竜神峡では紅葉まつりを11月30日まで開催中。自然が織りなす芸術と県北芸術祭の現代アートとのコラボレーションをお楽しみください。発行常陸太田市/編集情報政策課〒313-8611常陸太田市金井町3690*広報ひたちおおたは、市のホームページでもご覧になれますURL http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/この広報紙は再生紙を使用しています