ブックタイトル広報かわち 2016年11月号 No.572
- ページ
- 7/20
このページは 広報かわち 2016年11月号 No.572 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かわち 2016年11月号 No.572 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かわち 2016年11月号 No.572
平成29年度認定こども園入園児募集のお知らせ募集人員年齢および入所条件等かわ1号認定ち認定こども2・3号認定園30人(短時間児)120人(長時間児)年3歳児(平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれ)齢4歳児(平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ)5歳児(平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれ)年3~5歳児(平成23年4月2日から平成26年4月1日生まれ)齢3歳未満児(平成26年4月2日以降に生まれた10か月以上の乳幼児)条保護者が就労や病気、出産または、家族の看護等のために家庭で保育す件ることができないと認められるときかな1号認定えつ認定こども2・3号認定園10人(短時間児)80人(長時間児)年3歳児(平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれ)齢4歳児(平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ)5歳児(平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれ)年3~5歳児(平成23年4月2日から平成26年4月1日生まれ)齢3歳未満児(平成26年4月2日以降に生まれた10か月以上の乳幼児)条保護者が就労や病気、出産または、家族の看護等のために家庭で保育す件ることができないと認められるとき◆入園申込書配付申込書は、平成28年11月1日(火)から子育て支援課または各こども園で配付しますので、申し出ください。(土、日、祝日は除く)◆入園申込書受付日時・場所※受付期間を過ぎての申込みは、原則平成29年4月入園の選考対象となりませんのでご注意ください。◆面接日時・場所期間場所時間平成28年11月28日(月)~12月2日(金)・日時平成28年12月5日(月)午前9時から午後3時まで(正午から午後1時までは除く)・場所保健センター※お子さんと同伴でお願いします。◆申込・問合せ先1子育て支援課TEL84ー2111(内線171)2かわち認定こども園TEL84-26573かなえつ認定こども園TEL86-2616子ども・子育て新制度について役場子育て支援課午前9時~午後3時(正午~午後1時除く)平成27年度より、幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援を総合的に推進することを目的として、「子ども・子育て新制度」が始まりました。新制度では、認定こども園、幼稚園、保育所等の利用のための認定を受ける必要があります。7広報かわち平成28年11月(№572)