ブックタイトル広報かわち 2016年11月号 No.572
- ページ
- 12/20
このページは 広報かわち 2016年11月号 No.572 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かわち 2016年11月号 No.572 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かわち 2016年11月号 No.572
消費生活相談員通信送りつけ商法に気を付けましょう!VOL.67―カニなどを勧める強引な電話勧誘にご注意―いまだに強引な「送りつけ商法」が後を絶ちません。年末に向けてさらに多くなるかもしれません。被害者にならないように前もって心構えを!◆最近多く寄せられている相談をご紹介します。・「カニは好きですか?」と電話があり、断ったのに商品が届いた。(最近はエビやホタテも多いようです)・以前利用した業者から電話があり、海産物セットを注文した。キャンセルを申し出たが応じてくれない。・私の留守中に届いたカニの代金を夫が宅配業者に払った。だが、実際には誰も注文していなかった。返金を求めたい。◆そんなときの対応策は?・いらないときは、はっきり断る。・送られてきたら、受け取りを拒否する。その際、相手の事業者と連絡先を控えておく。・受け取ってしまったり、注文の可否がどうだったかなど自分で判断に困ったときは、消費生活相談窓口に相談しましょう。◆問合せ先経済課消費生活相談係TEL84-2111(内線153)◆相談時間午前9時30分~午後4時30分◆相談日毎週火曜日決算説明会開催のお知らせ税務署では、個人事業者の方の決算の仕方などについて、次のとおり説明会を開催します。説明会区分開催日時開催場所白色決算説明会12月12日(月)午後1時から12月13日(火)午前10時から取手市役所藤代庁舎取手市藤代700青色決算説明会12月14日(水)午後1時から12月15日(木)午前10時から牛久市奥野生涯学習センター牛久市島田町2700-1牛久市中央生涯学習センター牛久市柏田町1606-1※説明は2時間ほどです。◆問合せ先◆竜ケ崎税務署個人課税部門TEL0297-66-1303(代表)自動応答音声による案内がございますので、「2」番を選択してください。田中康夫木犀の香るチャイムを押しにけり遠藤正雄秋団扇帯に差し込み御神酒かな野田美智子夕焼に息づく藪の烏瓜寺田節子学ぶ秋遊ぶ秋あり恙なし石毛節子髪切れば襟足抜けるそぞろ寒川口ふくそぞろ寒ホットミルクの薄き膜神崎かずお傾きて何を見張るや捨案山子田沼和子百二才召され逝く空いわし雲大野志げ子節くれの手櫛手鏡そぞろ寒俳句かわち俳句会広報かわち平成28年11月(№572)12