ブックタイトル広報つくば 2016年11月号 No.552
- ページ
- 6/16
このページは 広報つくば 2016年11月号 No.552 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2016年11月号 No.552 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2016年11月号 No.552
お知らせ(P6~10)広報つくば2016.11.1(平成28年)無料開放実施日11月26日(土)・27日(日)●市営テニスコート(2時間無料)対象施設大池公園、台山公園、豊里テニスコート、豊里ゆかりの森、東光台運動公園、さくら運動公園、竹園東公園、桜南スポーツ公園、かつらぎ公園、二の宮公園、手代木公園、科学万博記念公園、小貝川スポーツ公園、谷田部テニスコート、羽成公園、ファミリースポーツ公園、茎崎運動公園※夜間照明は有料※洞峰公園テニスコートは、県立なので対象外※予約は、各施設の管理事務所に直接、またはインターネット(市公共施設予約システム)から●さくら交通公園?029(851)6323開園10:00~16:30足踏み式ゴーカート・自転車・ストライダー貸し出し無料●豊里ゆかりの森昆虫館?029(847)5061開館9:00~17:00(入館16:30まで)入館料無料(世界の昆虫標本5,000点などが展示されています)●松見公園展望塔?029(851)5705開館9:00~17:00入館料無料(高さ45mの展望塔に登ると、筑波研究学園都市から筑波山まで、360度のパノラマが楽しめます)「つくば市民の日」市では、昭和62年11月30日の「つくば市誕生」を記念して、「つくば市民の日」を定めています。市民の日を中心として、次の施設の無料開放などを行いますので、ぜひ利用してください。問企画・国際課つくば市消防音楽隊ミニコンサート割引●ウェルネスパーク入館料割引?029(867)5210実施日11月30日(水)割引内容・一般(大人) 720円→520円・子ども/65歳以上の方/身体等不自由な方・介助者410円→310円・回数券利用者?720円券利用の方→200円キャッシュバック?410円券利用の方→100円キャッシュバック・会員の方粗品を無料配布●「フォレストアドベンチャーつくば」利用料金つくば市民限定特別割引実施期間11月26日(土)~12月4日(日)アドベンチャーコース?大人2,600円?子ども1,600円(通常料金より1,000円引き)キャノピーコース?大人1,600円?子ども1,600円(通常料金より500円引き)※他の割引券等との併用不可※来場記念として、フックン船長グッズを先着30組限定でプレゼント(1組1個)※事前予約制(?090(4755)7800)当日は身分証などの掲示が必要ですお知らせ※記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください11月30日の「つくば市民の日」に、消防音楽隊によるミニコンサートを開催します。老若男女、どなたでも楽しめる曲目の演奏に加え、火災予防PR用品の配布も行います。たくさんの市民の皆さんのご来場をお待ちしています。※雨天中止日時11月30日(水)11:00~11:50場所市役所芝生広場(南側玄関前)問予防広報課?029(851)2633つくばチャレンジ2016 11月6日(日)に本走行開催!「つくばチャレンジ2016」は、つくばセンター広場などでコースを定め、ロボットが自律走行しながら、コース内にいる指定された人を探すことを課題として、「つくばチャレンジ実行委員会」とつくば市が共同で実施します。7月から11月にかけて、全7回の実験走行を実施しており、全53チーム62台のロボットが、本走行での課題達成を目指します。ロボットを間近で見られる機会ですので、ぜひ足を運んでみてください!※見学無料▲子どもたちもロボットに興味津々(つくばチャレンジ2015の様子)日時11月6日(日)※本走行は11:00~16:00の予定です場所大清水公園・つくばセンター広場・中央公園と、それらを結ぶ遊歩道問科学技術・特区推進課H「つくばチャレンジ」で検索▲課題を達成したチーム(つくばチャレンジ2015の様子)問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール6