ブックタイトル市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

ページ
9/16

このページは 市報たかはぎ 2016年11月号 No.682 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

子育てインフォメーション気をつけたい、こんな叱り方◆感情に任せた叱り方「もういいかげんにして!」◆人格を否定した叱り方「本当にあなたは悪い子ね!!」◆フォローのない叱り方「もう知らないから!」「勝手にしなさい!」◆以前の事を引き合いに出す叱り方「この前も同じこと言ったよね!」その時、子どもはこんな気持ち怖いよ~。よくわからないけど、ごめんなさいって言っちゃおう…ぼくはダメな子なんだ…悪い子なんだ…ママは、ぼくが嫌いなんだ…ぼくのこと、怒ってばっかり…ぼくも、ママなんて嫌いだ!ぼくは、何で怒られてるんだっけ?子供を叱る時は、どうしてほしいのかをわかりやすく簡潔に伝え、注意されたことを直せたら、ほめながらスキンシップを取るなど、フォローを忘れずに。11月23日は勤労感謝の日「勤労」も「感謝」も、子供には少し難しい言葉です。でも、「お仕事をしてる人に“ありがとう”っていう日だよ」と話すと、「郵便屋さん」「運転手さん」など、具体的にイメージできるようです。多くの人に支えられていることを実感する機会にしたいですね。インターネット販売の母乳に注意!赤ちゃんの健やかな発育・発達のために母乳は有効ですが、必要に応じて、完全母乳にこだわらず、育児用の粉ミルクを使うことも大切です。インターネット等で販売される母乳は、提供した母親がかかっている病気の状況や搾乳方法、保管方法等の衛生管理の状況が分かりません。そのため、乳幼児に飲ませると、病原体や医薬品等の化学物質等が母乳中に存在していた場合、乳幼児の健康を害するおそれがありますので、ご注意ください。楽しいお散歩秋は、お散歩日和が多くなりますね。歩くことは、足腰の発達や脳への刺激も含めて、体にとっても良い影響を与えます。車を使う生活を見直して、親子で一緒に歩いてみませんか。色々な発見を通して会話が弾み楽しいひとときとなるでしょう。孫育コラム〈孫を守ろう〉リビング編・たばこや灰皿、ライターは手の届かない場所に移動。・ソファーなど、高いところに寝かせない。・コンセントに感電防止キャップをつける。子供が喜ぶ三つ星レシピ!萩っ子Kitchen材料(20本分)ライスペーパー※春巻きの皮でもOKサラダ菜・青じそ揚げ油▼タレ・酢・醤油作り方20枚適宜大さじ1大さじ1▼ひき肉あん・豚ひき肉・玉ねぎ・にんじん・にんにくのみじん切り・きくらげ・はるさめ・いりごま(白)・塩・粗びき黒こしょう・ごま油・溶き卵?きくらげ、はるさめは、それぞれ水につけてもどす。はるさめは包丁で切れる程度のかたさになったら1cm幅に切る。きくらげは石づきを除いてみじん切りにする。玉ねぎ、にんじんはそれぞれみじん切りにする。?ボウルに1と残りの全てのあんの材料を加え、粘りが出るまで練り混ぜる(A)。?ライスペーパーでAを包む。?揚げ物用の鍋に3cmくらいの揚げ油(常温)を入れて3を入れ、火にかける。カリッとした色がつくまでゆっくり揚げる。?器に盛って、サラダ菜とタレを添えたらできあがり♪200g1/6個40g大さじ15g10g大さじ1小さじ1/2少々大さじ1/21/2個分巻き方アドバイス揚げ春巻きベトナム料理研究家鈴木珠美さん(高萩大使)レシピ提供まな板にきつく絞ったぬれぶきんを敷いてライスペーパーをのせ、手に水少々をつけて全体にぬる。手前にA(約大さじ1)を長細い形にのせる。手前から少し巻き、具を押さえてぎゅっと2回巻き込む。左右を内側にたたみ、空気が入らないように注意して、手で転がすように最後まで巻き込む。9市報たかはぎ2016.11