ブックタイトル市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

ページ
3/16

このページは 市報たかはぎ 2016年11月号 No.682 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

らなかったとは言い切れまの住民から声を掛けられた、で年し24年はたに。施限60%っですが錠てし言てえい平ばれ1成ば0起019年こ%とめの下見をしている際、地域「犯行前、もしくは犯行のたを諦める一番の理由として強盗事件発生を見ると、昨宅侵入窃盗の犯人が、犯行内の無締り住宅侵入による次に、「声かけ」ですが、住高全被め47%国害とでのは言す無約えので締まり50%す、のに。本中割上県でりは合もま若は、す県干約。策の一つなのです。け」はとても大切な防犯対ものです。このように「鍵かで、そのうち鍵の無締りよるえれば7割の犯人は諦める住宅侵入窃盗は2,294件逆に言えば、侵入に5分耐ところで、県内での昨年の超えると約7割が諦めます。高萩市内の警察署、交番、駐在所名称高萩警察署高萩駅前交番秋山駐在所上手綱駐在所若栗駐在所住所高戸315-10高萩1927-12秋山3025-20上手綱2351-1若栗136-72分で約2割が諦め、5分を電話24-011022-011023-064523-011028-0110いうことを実感しています。かというデータがあります。ある防犯対策である」とくらい時間がかかると諦める単に実践でき、一番効果のまた、泥棒が侵入にどれづくりをしていきましょう。なり、この言葉は「内容は簡する場合があるのです。さんで犯罪の起こりにくい街したが、防犯に携わるように鍵かけ一つが、生死をも左右と犯人に思わせるよう、皆い言葉という程度の認識でしまったのです。このように、は犯罪を起こすのは大変だうか。私も、以前はゴロの良見つかり、家人を殺害して宅と身を守り、この地域でことがあるのではないでしょけて侵入しましたが家人にけん制し、鍵かけにより自ます。皆さんも一度は聞いた2階で無締りの部屋を見つです。声かけにより犯人を心がけ』という言葉があり2階に上がりました。そして、効果的な防犯対策になるの『防犯は、鍵かけ・声かけ・犯行を諦め、ベランダづたいにける」ということが、とてもたところ施錠されていたため「声かけ」することを「心がアパートの1階に侵入を試みこのように「鍵かけ」と高萩警察署生活安全課服部宗雄課長があります。窃盗の犯人が、全国では、次のような事例が分かります。性は高いと考えます。さんの目を恐れていることせんが、被害を防げた可能官よりも、何より地域の皆更にはパトロール中の警察よりも、防犯カメラよりも、地域で実践できる防犯対策た。」と話しています。番犬挨拶された、じろじろ見られです。ぜひ参加して欲しい高萩市内の自警団自警団名代表者向洋台自警団高浜防犯パトロール隊秋山下防犯防災自警団赤浜安心寿隊石滝自警団小島団地防犯パトロール隊竹内地区自主防災防犯絆隊いう想いのある人は、に何かできれば!』と域の安全安心のためにつながります。『地生活する上での安心が多いことは、地域です。自警団のメンバー団が組織されていま遠藤誠田中弘下山田幸男長久保與四郎坂爪克彦山田成藤橋光一高萩市内には、他にもいくつか地域自警思いになります。言葉を受けた時はやっていて良かったとのすね!お疲れ様!」など、住民から労いのロールをしていると「こんにちは!大変でれています。れることにもつながっています。また、パト大きく貢献さ同団地内の自警団メンバーと懇親を深めら犯罪抑止に貢献することが第一ですが、地域づくりに自警団パトロールの目的は、地域内での起こりにくいしています。に努め、犯罪のカーも使い随時パトロールをすることにパトロール活動や防犯気運の醸成地域イベントの際には、青色パトロール夏休み・冬休みの時期や、夏の盆踊りなどで守る」という意識のもと、地域パトロールしています。また、子供たちがは、「自分たちのまちは自分たち名で週3回、約1時間をかけて団地内を組織されている「自警団」の存在を始めたのがきっかけです。現在、団員十数います。特に、各地域内で任意にと有志が集まり、パトロール隊として活動『団地内の安全のために何かできないか』ボランティア団体が組織されて協力して活動する様々な防犯づくりを目指し、警察機関等と高萩市では、安全・安心な街向洋台自警団団長遠藤誠さん各地区の自警団組織防犯には地域の連携が欠かせません3市報たかはぎ2016.11