ブックタイトル市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

ページ
10/16

このページは 市報たかはぎ 2016年11月号 No.682 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報たかはぎ 2016年11月号 No.682

▼問合せ高萩市市民憲章推進協議会事務局(企画広報課内)?23‐2118悪質な業者からうまい話で金銭や土地利用を求められ、安易に同意してしまった結果、大切な土地に廃棄物を不法投棄されたり、質の良くない残土などを埋め立てられる事案が発生しています。また、遊休地にいつの間にか不法投棄されたという事例もあります。道路から奥まった人目につきにくい土地、手入れが行き届かない土地などが狙われています。定期的な見回り、侵入防止柵や不法投棄禁止などの警告掲示板の設置が有効です。▼問合せ環境衛生課?23‐7031茨城県廃棄物対策課?029‐301‐3033介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいときにご使用ください。外出先でこのマークを見かけたら温かく見守ってください。▼配布対象者認知症高齢者、障害者等の介護者▼配布場所高齢福祉課窓口(総合福祉センター内)社会福祉課窓口(仮設庁舎B棟1階)▼配布時間午前8時30分~午後5時15分※土・日・祝日を除く▼問合せ高齢福祉課?22‐0080▼日時11月12日(土)・13日(日)午前9時~午後3時▼場所・内容〔市民体育館〕農産物・商工業品・工芸品・食料品の展示即売会〔中央公民館〕大食いバトル・納豆早食い大会〔文化会館〕キッズダンス・イバライガーショーなど▼問合せ観光商工課?23‐7316▼日時平成29年1月8日(日)11時~(受付10時30分~)▼会場高萩市文化会館暮らしの情報市内中学生が描いた男女共同参画に関するポスターを展示します。▼期間・会場1開催中~11月22日(火)高萩市立図書館211月26日(土)~29日(火)高萩市中央公民館(第30回高萩市子ども作品展内)▼問合せ企画広報課?23‐2118県の「いばらき教育月間」に併せて、さわやかマナーアップキャンペーンなどのあいさつ運動を行います。あいさつは元気・やる気を引き出す力となり、積極的なあいさつによる声かけ運動は防犯にも繋がります。元気よくあいさつしていきましょう!男女共同参画ポスター展おしらせ11月はあいさつ推進月間おしらせ~11月11日は介護の日~「介護マーク」を配布しています。おしらせ注意!あなたの土地が狙われています!おしらせ▼対象者平成8年4月2日~平成9年4月1日生まれの人▼その他当日は成人者席の後方に観覧席を設けますので、ご自由にご観覧ください。▼問合せ生涯学習課?23‐1132▼派遣日程平成29年3月31日(金)~4月5日(水)4泊6日▼派遣先カメハメハ学園(アメリカ合衆国ハワイ州)▼対象者市内在住の中学1・2年生(申込時)で帰国後も国際交流協会の活動に参加できる人▼活動内容カメハメハ学園との交流、現地見学など▼募集人数・参加料後日各中学校へ協会から配布する申込書をご参照ください。▼申込方法配布された申込書に該当事項(作文あり)を記入し、11月30日(水)までに生涯学習課へ。▼問合せ生涯学習課?23‐1132第63回高萩市成人式もよおし第37回高萩市産業祭もよおし第28回海外派遣事業の参加者募集11月13日は県民の日介護マークこの有料広告の収入で、まちづくり団体に助成しています。有料広告10市報たかはぎ2016.11