ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

大洗マリンタワー

245お楽しみください。タワーからの豊かな表情を緑が映える常陸の遙かな平原…。コバルトブルーの雄大な太平洋、まさに天空のパラダイスです。パノラマの展望室。初日の出や真夏の花火も楽しめる景色を楽しみながらのスカイカフェに、海を紹介する展示やマリンシアター、「大洗マリンタワー」。地上60mの大洗町のシンボルよ天う空このそパラダイスへ。!開館時間休館日JR常磐線施設利用のご案内3月1日~8月末日9:00~21:009月1日~2月末日9:00~18:00年末12/28~12/30ぱんつぁー交通のご案内赤塚駅ふぉー5050水戸駅入館料6大人330円小人160円ガルパン喫茶Panzer vor[お問合わせ]T e l .029-266-200051勝田駅大洗鹿島線12/22~/25 9:00~21:001/1 5:00~21:001/2・3 9:00~21:00(団体の場合/大人300円小人140円)※2F喫茶のみご利用の方は入館チケットは必要ありません。ひたちなかICアクアワールド感動いっぱいの空中散歩OARAIMARINETOWER大洗駅6大洗マリンタワー全長7メートル「特大カジキ」モニュメント知っていますか?ここ大洗沖は、カジキ釣りの好漁場となっています。毎年、8月の最終週には、茨城ビルフィッシュトーナメントが開催され、2 0 0kgクラスのカジキが釣り上げられます。平成2 0年の大会時には、2日間で1 2 4本のカジキが釣り上げられました。このモニュメントは、いばらきビルフィシュトーナメントネットワークより、大会の発展と新たな観光資源として地域振興に寄与する目的で寄贈してくださいました。電車車バス上水野JR常磐線戸大洗鹿島線駅駅バス90分(特急)15分東神鹿大洗駅京105分宮島60分5分駅駅JR鹿島線大洗鹿島線東京方か面ら福島方か面ら常磐自動車道友部Jct水茨城交通「大洗回り湊行」戸「大洗水族館行」駅「大貫鉾田行」15分北関東自動車道水国道・東水戸道路戸51号大洗20分10分IC大洗バス駅5分新道バ徒歩ス停下車5分大洗マリンタワー大洗鹿島線大洗駅涸沼駅至国道51号〒311-1305茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地51太平洋至アクアワールド大洗町役場Tel.029-266-3366 Fax.029-266-3043http://www.oarai-mt.jp/拡大図ゆっくら健康館〒文化センター浜の市場大洗リゾート至大洗海岸→アウトレット至〒大洗マリンタワー国道大洗わくわく科学館51号大洗フェリー大洗マリーナターミナル大洗海浜公園→→文文→高さ6 0 mの大パノラマ