ブックタイトル広報きたいばらき 2016年11月号 No.726
- ページ
- 2/20
このページは 広報きたいばらき 2016年11月号 No.726 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報きたいばらき 2016年11月号 No.726 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報きたいばらき 2016年11月号 No.726
算報告議会定例会で平成27年度決算た税金や国・県などから交付のように使われたかをお知ら一般会計歳出総額227億2,273万6千円(前年度比116.3%)市民1人あたりに使われたお金517,355円※平成27年4月1日現在の常住人口43,921人をもとに算出しています。災害復旧費7万3千円0.0%災害に伴う施設復旧などの費用議会費2億3,989万円議会運営のための費用商工費4億1,605万4千円1.8%商工業や観光振興などの費用農林水産業費17億4,186万8千円諸支出金4億3,236万7千円基金への積立金7.7%農業や林業、水産業振興などの費用土木費14億7,368万2千円1.9%道路や公園の整備、市営住宅の維持管理などの費用消防費18億894万4千円6.5%8.0%消防や救急活動、防災対策などの費用公債費14億9,066万4千円国や金融機関からの借入金返済の費用1.0%6.6%歳出教育費44億7,092万3千円小・中学校、幼稚園の管理や生涯学習、スポーツ振興などの費用民生費53億4,128万2千円高齢者、障害者、児童の福祉などの費用衛生費26億2,335万円19.7%総務費26億8,363万9千円11.5%健診や予防接種、ごみ処理などの費用23.5%11.8%庁舎管理、戸籍管理、震災復興などの費用特別会計企業会計会計名歳入歳出国民健康保険63億5,735万2千円62億4,153万2千円水沼診療所740万8千円660万4千円公共下水道5億1,500万8千円4億9,800万2千円漁業集落排水5,538万8千円5,338万円介護保険事業36億884万3千円34億7,344万1千円後期高齢者医療4億2,729万5千円4億2,144万8千円会計名収入支出上水道収益的10億3,540万9千円9億8,664万2千円資本的2億2,289万1千円4億3,794万4千円収益的1億4,797万2千円1億9,021万3千円工業用水道資本的0円6,482万9千円市民病院収益的35億3,805万8千円42億9,282万9千円資本的7,370万9千円2億9,085万9千円※不足額については、過年度分損益勘定留保資金等で補てん。※消費税を含む。広報きたいばらき11月号2