ブックタイトル広報やちよ 2016年11月号 No.685

ページ
12/18

このページは 広報やちよ 2016年11月号 No.685 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報やちよ 2016年11月号 No.685

№1639月定例会■発行/八千代町議会■編集/議会だより編集委員会平成27年度歳入歳出決算・水道事業決算を認定平成28年第3回定例会は、9月6日から14日までの9日間の日程で開催されました。この定例会では、議員提出議案2件のほか、町執行部より平成27年度決算をはじめ、条例改正など18議案が提案され、16議案を可決し、1議案を否決しました。また、1議案を特別委員会に付託し、継続審査としました。一般質問は、9月12日に行われ、6人の議員が登壇し、町の方針をただしました。で化す。判断比率等を報告するもの査委員の意見書を付化に関する法律に地方公共団体の財政基け、づき、の健健全監全等の報告◇平成27年度健全化判断比率円済で額す。は5億2千660万8千精算を報告するもの区農業集落排水事業で、継続支費出のとして設定した中結城東部地平書成26年度から2カ年事業告業特別会計予算継続費精算報◇平成27年度農業集落排水事●報告・内閣官房長官・文部科学大臣・総務大臣・内閣総理大臣・財務大臣【提出先】を要望するものです。復上、育興ののま機たた、会め、均震等予災と算等水措か準置らののの維継教持続育向教職員定数改善の推進、教見書の提出◇教育予算の拡充を求める意●議員提出議案基金への納付金等で、1億2付費、医療社費会の保増険加診に療よ報る酬保支険払給1号)◇国民健康保険特別会計(第の6で千す。87万7千円を増額するも委新水費託堀整負料川備担及堤及び防び工復法町事旧止道請工工舗負事事装費設請補等計負修業費・で、務、排城西南金、医療センシステム開発業ター務委託料、病院運営茨例規整備支援業務委託料、◇一般会計(第2号)●平成28年度補正予算す。員の互選に改正するもので審議会会長の選出方法を全委審正議会委員の意見により、改◇都市計画審議会条例の一部員選管り、任理し、等専を門行家うとたし」に位置づ非け常る勤も特の別で職す。の職「め、て職産員業の医健を康労働安全衛生法の規定による条例の一部改正のの報酬及び費用弁償に関す◇特別職の職員で非常勤のも●条例しまし(川尻)た。を選任することに同意伴い、新教育長もって任期満了とにあ赤かなま松つるお治さこむさとんに意た高かは橋しの昇ぼる教育長が9月30日を◇教育委員会教育長の任命同のす野◇ぐる口ち任教はこ晴期育ると江え満委にさ了員同んと会意な委し松る、員ま本のし現任た。を委命再員同任の意()●人事す。33万円を増額するもので経営戦略策定業務等で、1号◇下水道事業特別会計)(第1す。万3千円を増額するもので償還金等に超過額で、が生1じ億た2こ千と7に7よ1る国・県の介護給付費負担金◇介護保険特別会計(第1号)もので千77す。1万3千円を増額する777万4千976円のうの未処処分分利益剰余金1億2千◇平成27年度水道事業剰余金●その他で千す。円有()(税込)で契約するものせきと2千386万8入◇八千代町立東中学校備品購新校舎の完成に伴い取り壊される東中旧校舎平契0成約万29す5年る千3も6月の031で0日までで期す。は、で大里産業(株す。円と工税8込千)()62解体工事◇八千代町立東中学校旧校舎●契約広報やちよ№685 2016.11月号12