ブックタイトル広報かしま 2016年11月1日号 No.531

ページ
7/12

このページは 広報かしま 2016年11月1日号 No.531 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かしま 2016年11月1日号 No.531

市長がみなさんの地区にうかがいます!車座懇談会にご参加ください車座懇談会は、市長が直接各地区を訪れ、市民の皆さんと膝を交えるような雰囲気の中で、市政についてざっくばらんに語り合う場です。どうぞお気軽にご参加ください。(予約不要)※公務の都合により、開催日時が変更となる場合や、市長代理での対応となる場合があります。[日程・会場など]日程地区名会場1 1月8日(火)小宮作小宮作集会所1 1月1 5日(火)仲作仲作集会所1 1月2 2日(火)下津下津公民館1 1月2 4日(木)清水新田清水新田集会所1 1月2 9日(火)神平団地神平集会所[開始時刻]18:30~※今月から開始時刻が変更となります。市民活動支援課検討してまいります。女性の活躍を期待します続き、市独自の施策をあらゆる角度からて魅力ある生活ができるよう、今後も引若い世代が、自分らしく輝き、自立しいて見えたのがとても印象的でした。参加された女性の方々が生き生きと輝しました。今回初めての試みでしたが、美容、フードなどのブースが設けられ、約650人が来場実施したものです。フェスタではセミナーのほか、雑貨やが企画し、子育て中の母親や働く女性たちを応援しようとを開催先月しま15日し、た保。健こセれンはタ、ー昨で年鹿新嶋た市に女設子置フしェたス女タ性2支0援1室6No.27お朔日参りや菊の馥ふくいく郁と選者詠向日葵の今が盛りの無人駅角折鈴木隆誉め方の上手な教師天高し下津東堀静百本の大根洗ふ天水桶谷原野口寒水病院の窓空ばかり木の葉髪林梅田信子も又、お二人に会話のきっかけを作ってくれたのでは。てくれたり、小鳥の声だったり。風鈴のやさしい音[講評]喧嘩をした後の仲直りは、ペットが仲に入っ諍ひし黙せし夫に風鈴鳴る俳句■鹿嶋紀行への投稿…12月1日号に掲載する投稿を募集します。はがきまたはファックス(82-0789)で住所、氏名・よみがな、年齢、電話番号と未発表の作品を記入(短歌・俳句はそれぞれ別に投稿)して下記へ。締切=11月7日(月)消印有効〒314-8655鹿嶋市秘書広報課「鹿嶋紀行・俳句係または短歌係」林菅野孝子■黒沢雪乃選高天原浜口政子痛みなく大病もなく生きて来し現在ある幸せ奇跡に近し宮中平野弥生白きシャガ襞の花心を震はせて夕日に向かい飛びだす象かたちに宮中笹本ちか子野分け去り箒片手に立ち話落ちし青柿子は蹴り上げり宮中吉田妙子「すみません」「はい」「ありがとう」心から丸くなりゆく夫とわたしは用、終止形の活用語尾「り」が特徴。憶の中の風景を歩みゆく投稿者の切なさがよく出ている。ラ行変格活[講評]いろいろな事情があり紅葉狩りは叶わぬが曾て見た赤や黄の記紅葉狩り病みしこの身は叶わねど脳なずきに浮ぶ名所歩谷め原り木村久美子短歌■粟屋トク選鹿嶋紀行※る添場削合しがたあもりのまをす掲。載す広告広告7広報かしま2016.11.1