ブックタイトル広報かしま 2016年11月1日号 No.531
- ページ
- 6/12
このページは 広報かしま 2016年11月1日号 No.531 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2016年11月1日号 No.531 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2016年11月1日号 No.531
「鹿嶋市女子フェスタ2016第2弾」マルシェコーナー出店者募集女性の仕事や子育て、自己実現など「多様なライフスタイル」を応援するためのイベント『鹿嶋市女子フェスタ2016第2弾』を開催します。このイベントの趣旨に賛同し、一緒に盛り上げていただける出店者を募集します。平成29年1月14日(土)10:00~15:00鹿嶋勤労文化会館(館内)[募集店舗]○手作り雑貨など(約5m2)=8店舗程度○弁当・飲料品など(約6m2)=4店舗程度○癒し・美容など(約5m2)=4店舗程度○ものづくり体験講座などのワークショップ(約7m2)=6店舗程度※広さは変更となる場合があります。※いずれも共有(オープン)スペースとなります。個室を希望する場合は、ご相談ください。[出店料]1,000円各地区公民館(まちづくりセンター)のはちがたまつりとよつまつりみかさまつり[注意事項]○出店者には、後日説明会を開催します。○スペースの範囲内であれば、テーブルやイス、パネルなどの備品の持ち込みは自由です。○実演などのサービス提供については、1,000円程度で参加できるものに限ります。○火気の使用は厳禁です。[申込方法]11月21日(月)までに、女性支援室または市ホームページにある申込用紙に必要事項を記入し、同室に直接持参するか、郵送またはEメールで申し込み。※応募者多数の場合は抽選。結果については、12月上旬までに応募者全員に通知します。女性支援室かしま公民館まつり11月6日(日)11月6日(日)~13日(日)11月13日(日)[内容]作品展、芸能発表、[内容]6~13日=作品[内容]作品展、模擬店、フ模擬店、野菜・鉢花販売、避難誘導訓練など鉢形公民館(まちづくりセンター)展、13日=模擬店、子ども会模擬店、芸能発表、抽選会、野菜市など三笠公民館(まちづくりリーマーケット、アトラクション、子ども広場、お楽しみ抽選会、花の販売など鹿島公民館(まちづくり90-3430センター)82-6211センター)83-5650高松まつり波野まつりjoseisien1@city.ibaraki-kashima.lg.jp豊郷まつり11月13日(日)[内容]祭頭祭と提灯祭、芸座、農産物販売、作品展、盆栽展、抽選会、模擬店など豊郷公民館(まちづくりセンター)82-7246はまなす公民館まつり11月20日(日)11月20日(日)11月20日(日)1 1月2 0日(日)~2 3日(水・祝)[内容]作品展、芸能発表、[内容]早朝ハイキング、[内容]芸能発表、ビンゴ[内容]20日=芸能活動発表、模擬店、野菜・鉢花販売、大型本読み聞かせ、キッズ広場、お楽しみ抽選会など豊津公民館(まちづくり作品展、ゲームコーナー、模擬店、おたのしみ抽選会など高松公民館(まちづくり大会、作品展、模擬店、ぶんぶんコマ作り、フリーマーケットなど波野公民館(まちづくり模擬店、バザー、子どもの広場、子ども模擬店、フリーマーケット、20~23日=作品展はまなす公民館(まちづセンター)83-5650センター)83-0841センター)83-3573くりセンター)69-6211※平井公民館(まちづくりセンター)は、平成29年2月に「ひらいまつり」を開催する予定です。広告秋まつり広告飛散しないよう適切な処置をしましょう。廃棄物対策課【ごみ運搬の際には、飛散対策を!】トラックなどでごみを運搬する際に、ごみ袋が道路上へ落下することがあります。ごみ運搬時には、シートをかけ、ロープで固定するなど、落下・鹿嶋市役所82-2911(代表)6