ブックタイトル広報 稲敷 2016年11月号 No.140

ページ
18/24

このページは 広報 稲敷 2016年11月号 No.140 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 稲敷 2016年11月号 No.140

子育てChild rearing公園でお散歩、楽しいな♪木の実もたくさんみつけたよ♪市では、市内4か所に「子育て支援センター」を設け、未就園児の子育てを応援しています。支援センターは、子どもが保護者と安心して遊べる場所です。リズム運動、絵本の読み聞かせなどのあそびの広場や子育て相談も行なっています。ぜひご利用ください。支援センター利用日時:平日、午前9時~午後4時~クリスマスコンサートの予約受付~詳細は広報12月号とあいアイ通信でお知らせします。▽申込み:11月24日(木)~予約開始出張あいアイ桜川▽日時:2日(水)、7日(月)、16日(水)、21日(月)、30日(水)▽時間:午前10時~午後3時(変更の場合あり)▽場所:桜川保健センター●あいアイ(東支所内)tel.0299-78-2050▽日時:11月14日(月)午前10時15分~▽場所:支援センターこうだ▽持ち物:当日材料費300円▽申込み:11月8日(火)までに要予約●こうだ(私立幸田保育園内)tel.0299-79-2296あいアイ~子育て講演会『子育てに効くチョイ足しレシピ』~臨床心理士の先生による、育児のヒントになる講演会です。親子で一緒に参加してください。▽日時:11月29日(火)午前10時30分~▽場所:あずま生涯学習センター▽対象者:未就園の子と保護者※祖父母との参加も大歓迎です▽申込み:11月8日(火)~予約開始(25組)目からうろこの情報が聞けるかもしれませんよ。つばさ・ひまわり~森林公園で秋をみつけよう!~みんなでのんびり公園の中をお散歩しませんか?落ち葉を踏む音を楽しんだり、木の実を見つけて、秋の自然をみんなで楽しみましょう♪▽日時:11月7日(月)午前10時30分現地集合▽場所:龍ケ崎森林公園●つばさ(私立新利根つばさ保育園内)tel.090-2210-7355●ひまわり(私立江戸崎保育園内)tel.090-3232-2680こうだ~バルーンアート~お子さんに人気のアンパンマンなど、楽しく作ってお家に飾りませんか。本格的なバルーンアートをお得に気軽に体験でき、おすすめです。子育てカレンダー11月各支援センターで行うイベントを抜粋して掲載しています。詳細はHPやセンターのたよりをご覧ください。あ=あいアイつ=つばさひ=ひまわりこ=こうだ要予約。あいアイは不要。あ9日(水)三世代アルバム作りあ10日(木)マッサージ/よちよちこ10日(木)おもちゃ作りつ10日(木)ポカポカひろばひ11日(金)カルトナージュ小物作りあ17日(木)マッサージ/ぴょんぴょんつ18日(金)赤ちゃん集まれ!木の実であそぼつ21日(月)手芸講座あ22日(火)身体測定あ24日(木)親子ヨガ(1才6ヵ月以下)こ24日(木)おやつ作りひ25日(金)お誕生会&親子制作ひ29日(火)おさがりリサイクル広場こ29日(火)小物作り広報稲敷平成28年11月号18