ブックタイトル広報 稲敷 2016年11月号 No.140
- ページ
- 17/24
このページは 広報 稲敷 2016年11月号 No.140 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2016年11月号 No.140 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2016年11月号 No.140
保健Health健康教室のお知らせ【筋力アップ教室】血圧・コレステロール・血糖値など気になる方、運動したいが、どんな運動をしたら良いかわからない方など、ぜひご参加ください!▽期日:12月7日(水)▽時間:午後2時~3時30分(受付1時30分~)【肩痛・膝痛・腰痛予防改善教室】椅子を使った体操を中心に行います。▽期日:12月2日、1月13日、20日▽時間:午後2時~3時30分(受付1時30分~)申込方法▽申込期間:11月14日(月)~18日(金)▽定員:30名(初めて申込みされる方を優先)▽対象者:医師の運動制限を受けていない20歳以上の稲敷市在住の方▽申込方法:稲敷市保健センターに、電話または来所▽参加費:無料▽講師:理学療法士▽場所:稲敷市保健センター(旧江戸崎保健センター)稲敷市江戸崎甲1990▽準備物:運動できる服装、室内用靴、水分補給用水、タオルB型肝炎予防接種医療機関の追加について平成28年4月~9月生まれのお子さんに、9月末にB型肝炎予防接種のお知らせを郵送いたしました。接種できる医療機関に佐倉クリニック(稲敷市佐倉3251-7?029-892-7011)が追加されました。(佐倉クリニックでは複数の予防接種の同時接種はおこないません。)●稲敷市健康増進課(稲敷市保健センター内)? 029-840-5170保消健費生活ConsumerHealthCenter無料法律相談会多重債務者のための無料法律相談会借金の返済でお困りの方を対象に無料法律相談会を開催します。相談は無料ですので、是非ご相談ください。弁護士、司法書士、消費生活相談員が相談に応じます。(秘密厳守)また、各会場で「心の健康相談」の実施を予定しておりますので、希望される方は、併せてお申し込みすることも可能です。▽日時:11月10日(木)~11月14日(月)午後1時~4時30分▽対象者:多重債務者(借金の返済にお困りの方)▽定員:各会場10名※事前予約制,定員になり次第締切り▽料金:無料▽申込締切:各会場開催日の前日まで※定員になり次第締切り▽申し込み先:茨城県生活文化課※申込受付は、10月31日(月)から開始※センターでも多重債務に関する相談を受け付けています●茨城県生活文化課?029-301-2829無料法律相談会日程場所11月10日(木)茨城県土浦合同庁舎第一分庁舎(土浦市真鍋5-17-26)11月11日(金)日立シビックセンター(日立市幸町1-21-1)11月12日(土)茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)11月13日(日)茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)11月14日(月)つくば市豊里交流センター(つくば市高野1197-20)17広報稲敷平成28年11月号