ブックタイトル広報いばらき 2016年11月1日号 No.931
- ページ
- 9/20
このページは 広報いばらき 2016年11月1日号 No.931 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いばらき 2016年11月1日号 No.931 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いばらき 2016年11月1日号 No.931
??????????????妊娠中の方や赤ちゃんが生まれたご家庭の方が、安心して出産や子育てができるように、妊娠経過や赤ちゃんの月齢に応じたタイムリーな情報をメールでお届けしています。ぜひ、ご登録ください!【対象】町内在住で妊娠中の方、および3歳未満の乳幼児の保護者の方。パートナーやご家族もご登録ください。【登録】インターネット(メール)による登録。登録・配信は無料です。※通信費は登録者負担となります【配信内容】マタニティ(妊娠中)毎日配信頻度配信内容・胎児の成長過程について・妊娠中の母体の変化について・生活アドバイスについてなど育児(出産後)生後100日まで毎日~1歳のお誕生日3日に1回~2歳のお誕生日7日に1回~3歳のお誕生日14日に1回・産後の親の心身の健康について・成長に合わせた育児アドバイス・予防接種について・こどもの事故防止についてなど※町のイベント、子育て事業、管理栄養士の健康レシピもお知らせします。【登録方法】1下記のQRコードを読み取って空メールを送信してください。マタニティ(妊娠中)育児(出産後)2一両日中に確認メールが届きます。※QRコードが読み取れない時は、以下アドレスに送信してください。<マタニティ(妊娠中)>ibaraki@reg.kizunamail.comに空メールを送信してください。<育児(出産後)>ibaraki_kosodate@reg.kizunamail.comに空メールを送信してください。<利用されている方の声>・メールなので、家で時間があるときに読めるので楽です。・赤ちゃんの発育の目安と病気等のメールは、特に頭に入れています。メールなので何気なく読み返せるところも便利です。この配信は、NPO法人きずなメール・プロジェクトとの協働で実施しています。【配信などに関するお問合せ】特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト?03?6317?5575 inquiry@kizunamail.com【この事業に関するお問合せ】健康増進課(保健センター)?029-240-7134(直通)妊娠・出産・育児に関するご相談は、健康増進課(保健センター)に、お気軽にどうぞ9広報いばらき平成28年11月1日