ブックタイトル広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145
- ページ
- 22/28
このページは 広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145
? ? ? ? ? ? ?秋季平成杯軟式野球大会開催日:9月4・11・25日主催:市軟式野球連盟(塩澤實会長)会場:大宮運動公園市民球場他3会場参加チーム:22チーム優勝CLUBウイングス準優勝不二クラブ最優秀選手賞飯田博之(CLUBウイングス)優秀選手賞若杉良平(CLUBウイングス)敢闘賞鈴木駿(不二クラブ)第11回一般女子バレーボール大会開催日:9月25日主催:市バレーボール連盟(青木秀雄会長)会場:西部総合公園体育館参加チーム:11チーム優勝グルービー準優勝JBクラブ▲優勝したCLUBウイングス▲優勝したグルービー第12回常陸大宮市男女ダブルステニス大会開催日:9月25日主催:市テニス連盟(片野良平会長)会場:西部総合公園テニスコート、家和楽運動公園テニスコート【男子ダブルス】優勝清水洋明・大内和美準優勝会沢幸洋・菊池司第3位西野好彦・松岡光男【女子ダブルス】優勝横塚初江・貝智子準優勝金子佐久美・横須賀香菜子第3位石川節子・梶山千春▲それぞれ入賞した皆さん常陸大宮市長杯第1回東日本少年剣道錬成大会を開催9月11日、小中学生を対象とした常陸大宮市長杯剣道大会が開催されました。これは、試合を通じて競技力の向上と心身の練磨、相互の親睦を図り、将来を担う健全な青少年の育成を目的としていて、今回が記念すべき第1回開催となりました。大会は、東日本各地から144団体264チームが参加。開会式では、上野剣道クラブの五十嵐陸音さんが、力強く選手宣誓をしました。試合は、「いばらき少年剣友会」が小学生低学年や中学生の部で優勝するなど、県内選手の活躍が光る大会でした。▲開会式の様子選手宣誓をする五十嵐陸音さん?広報常陸大宮22平成28年10月号