ブックタイトル広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145
- ページ
- 11/28
このページは 広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常陸大宮 2016年10月号 No.145
今回のリニューアルでは、寄附に対する贈呈品の品目を追加。寄附金額に応じた贈呈品を取り揃えることで、よりバラエティに富んだラインナップとしました。どれも市が誇る厳選された特産品ばかり。ふるさと応援寄附により、市の魅力をより広くPRしていきます。○主な追加商品を紹介瑞穂農場で育てた生クリーム大福常陸牛サーロインステーキ詰め合わせセット(有限会社瑞穂農場)(有限会社菓子処ふるさわ)奥久慈漆塗り蒔絵ボールペン(漆工房荻房)那珂川一日カヌー体験(ストームフィールドガイド)????????????●地場産業支援に関する事業:309,000円地場産業の発展や活力ある観光の振興を図るため、常陸大宮の食の味自慢が大集合する「第5回常陸大宮ふるさとB級グルメ選手権」の開催に要する費用として活用しました。●芸術文化・スポーツ振興支援に関する事業:514,000円スポーツによる体力づくりや、アマチュア精神の高揚を図るとともに、住民相互の親睦を深めることを目的としたスポーツ教室の開催に要する費用として活用しました。●その他(市長が必要と認める事業):624,000円市の将来を担う人材育成のために、補充的な学習の場の充実や学習環境(学校図書館)の整備、授業の質の向上をとおして児童生徒の学力向上を図ることを目的とした「常陸大宮っ子学力アップ推進事業」に要する費用として活用しました。皆さんからの善意に心から感謝申し上げますとともに、今後とも、ふるさと「常陸大宮市」へのご支援をよろしくお願いします。広報常陸大宮11平成28年10月号