ブックタイトル広報筑西People 2016年11月1日号 No.176

ページ
7/24

このページは 広報筑西People 2016年11月1日号 No.176 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西People 2016年11月1日号 No.176

行政ニュース避難所の協定が必要と感じまししたが、昨年の水害で、さらに物資、土木分野で協定を結びま参加者募集須藤市長は「これまで医療や▲市消防団幹部と須藤市長にわたる活動を行いました。消防・警察の後方支援など多岐ちくせい市政懇談会市長と語ろう難誘導、交通整理、人命救助、市内の小中学校、幼稚園・保育園の放射線量測定結果下館小学校0.069伊讃小学校0.066川島小学校0.068竹島小学校0.061養蚕小学校0.063五所小学校0.054中小学校0.053河間小学校0.066大田小学校0.048嘉田生崎小学校0.047関城西小学校0.060関城東小学校0.070大村小学校0.082村田小学校0.056鳥羽小学校0.049上野小学校0.076▲宮城則之社長と須藤市長みなさんの「声」をお聞かせください川の巡視や危険地域の警戒、避長讃小学校0.055古里小学校0.054新治小学校0.073小栗小学校0.070下館西中学校0.058下館中学校0.066下館南中学校0.060下館北中学校0.066関城中学校0.075明野中学校0.059協和中学校0.046明野幼稚園0.078協和幼稚園0.078認定こども園せきじょう0.074協和保育所0.066単位は、マイクロシーベルト/時間測定日時:9月15日(木)測定高さ:中学校は地上1メートル、その他は50センチ申問広報広聴課(本庁2階)内線314被害がある危険な状況の中、河防増水で床上・床下浸水などの工品や、チーズ、地元の野菜を動。河川が増水し、いっ水や堤と、キングポークを使用した加設置などが可能です。市消防団は延べ391人が出チーズケーキなどの菓子類9品浴場の提供、臨時へリポートの理大臣表彰を受賞しました。市のブースでは煎餅、最中、ハウスへ収容、駐車場の利用、が認められ、防災功労者内閣総されたものです。災害時には、被災者をクラブる救助復旧活動への多大な貢献西市と栃木県足利市の品が紹介を受け入れていただきます。関東・東北豪雨で5日間にわた売する企画の第一弾として、筑活が長期化した場合に、被災者筑西市消防団は、昨年9月の名品名産を2週間交代で展示販PRブースを出展している浅草テーマみんなで取り組む安心・安全なまちづくり「今後の災害に備えて」「交通安全対策について」難所への収容が困難又は避難生平成29年3月まで全国各地の11月22日[火]午後6時30分?地区:関城中学校区/場所:ペアーノ「市生涯学習センター」1階会議室1内容:上記テーマについてフリートーク対象:原則、関城中学校区に在住・在勤・在学している人定員:50人程度(会場準備のため事前に電話で申し込んでください)申込期限:11月11日(金)まで協定により、市が指定した避内閣総理大臣表彰を受賞を開催しました。ました。筑西市消防団が防災功労者▲1階蔵サテライトでの展示販売の様子ナーで、「筑西・足利フェア」倶楽部(宮みや城ぎ則のりゆき之社長)が結び話しました。ぽん」の1階蔵サテライトコー大変好評でした。市と広沢商事(株)下館ゴルフり、地域のお役に立ちたい」とにある商業施設「まるごとにっの販売とPRすることができ、民に開放する協定を、9月29日、ちょうど20年という節目でもあ外の多くの観光客に、市の物産災害時にゴルフ場の施設を市長は「ゴルフ場開設から今年で9月9日から22日まで、市が期間中は、浅草を訪れた国内ています」とあいさつ。宮城社名産の一部)が出品されました。難場所として開放筑西・足利フェア開催用度が高く、災害対応に期待し品5品(市観光協会推奨の名品ゴルフ場施設を災害時の避た。ゴルフ場は避難所として利まるごとにっぽん使用したキムチなどの冷蔵加工7