ブックタイトル広報筑西People 2016年11月1日号 No.176
- ページ
- 20/24
このページは 広報筑西People 2016年11月1日号 No.176 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2016年11月1日号 No.176 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2016年11月1日号 No.176
市では、食や運動など、家庭でできる健康づくりについて展示や紹介をする「筑西健康パーク」を開催します。パーク開催時に、家庭でできる健康づくりの運動などの説明や体験指導をしていただけるボランティア団体を募集します。※多数の参加がある場合は実行委員会で選考します。【第6回筑西健康パーク】▼日時=平成29年3月15日(水)▼場所=下館総合体育館▼申込期限=11月9日(水)まで申問健康づくり課(スピカ2階)?-220506▼日時=12月3日・17日(土)午前9時30分?午後4時30分▼場所=クリエートPC教室(水戸市)※無料駐車場有り▼定員=先着15人程度▼対象=ひとり親家庭の母・父及び寡婦の人で、パソコン初級・中級以上の人※2日間必ず出席できる人▼費用=1,000円(テキスト代など)▼申込期間=11月7日(月)~22日(火)※託児付き(要予約、2歳以上)※昼食は各自持参申問茨城県母子家庭等就業・自立支援センター?029-233-2355メールshienboshi@ibaboren.or.jp▼日時=11月27日(日)午前8時30分~(受付)▼場所=下館総合体育館▼対象=連盟登録チーム及び未登録(近隣)チーム※各自、スポーツ保険に加入していること▼種目=女子の部:リーダー(55歳以上)、ミドル(45~54歳)、ヤング(44歳以下)/男女混合の部▼参加費=連盟登録チーム1,000円/未登録(近隣)チーム2,000円▼申込期限=11月18日(金)まで申問筑西市ビーチボールバレー連盟事務局早川(午後6時以降)?090-5337-8967FAX-252592【下妻イオン館内ウォーキング(3キロ)11月2日(水)】▼集合=フォレストコート(ゲートCとDの中間)午前10時▼内▼日時=11月27日(日)午前10時~正午▼場所=協和公民館▼内容=キラキラ楽しい寄せ植えを作り、ウエルカムフラワーとして飾ってみよう。▼対象=幼児?小学生先着15組の親子▼持参品=手袋、花ばさみ、持ち帰り用袋▼材料費=1,200円程度▼申込期限=11月23日(水)まで申問協和公民館?-572515▼日時=12月11日(日)午前10時~▼場所=しもだて地域交流センター「アルテリオ」1階集会室▼申込み=事前申込:FAX又は電話、当日申込:午前9時40分までに会場で▼参加費=1,000円(高校生以下無料)※優勝者は「歌うま王決定戦」(平成29年2月5日(日)開催)に進出。入場自由・無料。申問わっしょい市実行委員会FAX-245397諏訪?090-1039-3577小沢?090-4204-7718容=膝腰背筋鍛錬バラエティウォーク▼参加費=無料(イオンからの提供品あり)※毎月第1水曜開催申イオンモール下妻?-301700【市民ウォーク11月6日(日)】▼集合=関城体育館・午前8時▼内容=旧下館飛行場跡地めぐり▼参加費=無料【真岡線SL鮭の遡上鑑賞ウォーク11月13日(日)】▼集合=下館駅北口前・午前9時▼参加費=一般500円、協会員300円【様変わりした東京新宿副都心散策11月27日(日)】詳細はお問い合わせください。【膝を痛めず鍛える階段降り方教室毎月第1・第3木曜日】▼集合=河内公民館・午前10時?正午▼参加費=無料【筑波山登山教室・ノルディックウォーク教室】▼参加費=無料(要事前申込)申問市ウォーキングクラブ連合会鳥生?FAX?203386?080?1090?5748▼日時=12月4日(日)午前11時30分?競技開始予定(受付・検量は午前10時?10時45分、開ひとり親家庭を応援!!パソコンパワーポイント講習会ちくせい歌うま王2016第1回挑戦者決定戦筑西健康パークボランティア団体ウォーキング・ハイキング第6回筑西市長杯ビーチボールバレー大会ファミリー教室「クリスマスガーデニング」参加者アームレスリング大会出場者20