ブックタイトル教育いばらき No.534
- ページ
- 6/8
このページは 教育いばらき No.534 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 教育いばらき No.534 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
教育いばらき No.534
平成29年度入学者選抜の日程が決定しました◎県立高等学校(一般入学)出願期間志願先変更期間学力検査特色選抜等合格発表2月10日(金)/13日(月)/14日(火)2月20日(月)/21日(火)3月3日(金)※13月6日(月)※23月13日(月)※1特例入学者選抜(成人、帰国子女及び外国人)も同日に実施します。※2連携型入学者選抜、共通選抜等における実技検査及び多部制の定時制課程における面接も同日に実施します。(注)合格者が募集定員に満たない場合の第2次募集の入学者選抜(学力検査・面接等)は3月17日(金)に実施します。◎県立中学校及び県立中等教育学校日立第一高等学校附属中学校、並木中等教育学校及び古河中等教育学校で実施します。出願期間選抜検査実施日合格発表入学願書等交付12月1日(木)/2日(金)/5日(月)1月7日(土)1月18日(水)10月11日(火)~各学校◎平成29年度に学科等が改編される県立高等学校ピックアップ学校名対象学科改編の内容(数字は学級数(予定))日立第二普通科国際関係に関する学科普通科5英語科1普通科6※類型で、英語コミュニケーションコースを設置大子清流農業に関する学科総合学科森林科学科1総合学科3系列:人文科学自然科学農業、福祉農林科学科1※類型で、農業科学コース、森林科学コースを設置総合学科2系列:人文科学、自然科学、福祉※人文科学・自然科学に、進学型、就職型の教育課程を編成問高校教育課高校教育改革推進室?029-301-5251平成28年度全国学力・学習状況調査の結果から平成28年度全国学力・学習状況調査の結果が発表され、茨城県では8分野中7分野で全国の平均正答率を上回る成績を収めました。茨城県と全国の平均正答率(調査は、全公立小中学校(義務教育学校、中等教育学校前期課程、特別支援学校含む)対象)小学6年生国語A国語B算数A算数B中学3年生国語A国語B数学A数学B茨城(公立)73.758.678.047.5茨城(公立)76.969.261.144.5全国(公立)72.957.877.647.2全国(公立)75.666.562.244.1【児童生徒質問紙から】計画を立てて勉強する授業の復習をしている読書が好き人が困っているときは進んで助ける小学校中学校小学校中学校小学校中学校小学校中学校茨城県71.7%52.6%62.6%62.7%77.5%74.3%86.7%85.5%全国62.2%48.4%55.2%51.0%74.6%69.9%84.6%83.8%【結果から】○多くの分野で全国の平均正答率を上回ることができたのは、各学校において先生方が、子供たちの学習意欲を喚起し指導方法を工夫するなど、学力向上に取り組んできた成果です。○「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」等により読書に親しんでいることで、国語等の成果が得られました。また、「学びの広場サポートプラン事業」により、四則計算等の基礎・基本を身に付けています。結果の詳細は全国学力・学習状況調査結果茨城検索問義務教育課(指導担当)?029-301-5226登下校時の見守り活動をお願いします。地域のみんなで地域の子どもを守りましょう。6