ブックタイトル広報しろさと 2016年10月号 No.141

ページ
5/16

このページは 広報しろさと 2016年10月号 No.141 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報しろさと 2016年10月号 No.141

関東嵐山第1回御前山トレイルラン大会開催のお知らせ!城里町と常陸大宮市で構成する御前山・那珂川広域連携協議会では、地域の観光振興を目的として「関東嵐山第1回御前山トレイルラン大会」を開催します。県立自然公園に指定されている御前山や皇都川などを含む、最長約27キロメートルの山岳コースを走り、完走タイムを競います。トレイルランは、自然をそのままに過酷なコースを走る競技で、各地点に設置された給水所でのボランティアスタッフによるおもてなしも魅力の一つです。大会の概要や競技コースの詳細は、大会ホームページをご覧ください。ぜひ、熱戦を繰り広げる選手の応援にお越しください。開催日時11月6日(日)※雨天決行(荒天中止)競技開始午前9時30分から(選手受付:午前7時~9時)※態度決定は、大会当日の朝6時に現地及び大会ホームページにて発表します。また、競技中に天候が悪化した場合には、その時点で競技を中止する場合があります。会場道の駅かつら(城里町御前山37)主催御前山トレイルラン大会実行委員会(御前山・那珂川広域連携協議会)問合せまちづくり戦略課?029-288-3111(内線224)大会ホームページhttp://www.shinkonet.com/gozenyamatrail「御前山・那珂川地域案内人(観光ガイド)」養成講座受講者募集御前山・那珂川広域連携協議会では、「御前山・那珂川地域案内人(観光ガイド)」育成講座(全5回)を下記のとおり開催します。多くの皆さんに参加いただき、御前山・那珂川地域の魅力の発信、来訪された方への温かいおもてなしを行っていきたいと思います。講座日程・会場第1回10月25日(火)午後7時~9時/常陸大宮市御前山市民センター(常陸大宮市野口3195)第2回11月6日(日)午前8時~午後4時30分/道の駅かつら「御前山トレイルラン大会」にボランティアとして参加※第3回以降の講座は、受講者宛に別途通知します。講座内容○講座研修/城里町・常陸大宮市の「歴史・文化、自然、産業、観光・特産」等について勉強会やワークショップなど○実地研修/御前山トレイルラン大会での実地研修や「まちあるき」、カヌー、ハイキング等の体験勉強会や救急救命講座など講座費用無料対象者高校生以上で城里町及び常陸大宮市に在住・在勤・在学の方※上記以外で受講希望される方は下記の問い合わせ先にご連絡ください。定員20名申込方法10月20日(木)までに、下記の申込先へ直接または、電話にてお申し込みください。主催茨城大学社会連携センター申込先・問合せ城里町役場まちづくり戦略課?029-288-3111(内線224)5広報しろさと2016年10月