ブックタイトル広報しろさと 2016年10月号 No.141
- ページ
- 10/16
このページは 広報しろさと 2016年10月号 No.141 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2016年10月号 No.141 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2016年10月号 No.141
平成29年度常北幼稚園園児募集常北幼稚園の園児を下記のとおり募集します。入園希望の方は、入園願書に必要事項を記入のうえ、受付期間内にお申し込みください。また、5歳児の保育料は町の子育て支援事業により、無料です。入園資格町内在住の平成23年4月2日~平成25年4月1日生まれのお子さん募集定員4歳児(2年保育)70人5歳児(1年保育)50人※平成30年度閉園に伴い、4歳児の募集は最後になります。※5歳児の募集人数は、変更になる場合があります。※募集定員を超えた場合、抽選となります。入園願書配付場所教育委員会事務局(コミュニティセンター城里3階)、常北幼稚園、桂支所、七会支所受付期間10月24日(月)~28日(金)平日午前9時~午後5時受付場所教育委員会事務局面接日11月29日(火)午後2時(受付/午後1時50分から)面接場所常北幼稚園問合せ教育委員会事務局?029-288-7010常北幼稚園?029-288-3055町内の保育所(園)、認定こども園の募集期間は、次のとおりです。○保育所(園)/ななかい保育所、常北保育園、みどり保育園、靖光保育園募集期間12月1日(木)受付開始○認定こども園/桂幼稚園募集期間9月1日から受付中問合せ福祉こども課?029-353-7265(直通)平成28年度「公民館美術展」を次のとおり開催します。展示作品を募集しますので、ご応募ください。公民館ごとに展示作品を受け付けます。なお、応募用紙は、各公民館の窓口でお受け取りください。たくさんのご応募をお待ちしています。【七会公民館】?0296-88-3210会期11月5日(土)・6日(日)募集期間10月15日(土)~26日(水)【桂公民館】?029-289-2220会期11月12日(土)・13日(日)募集期間10月19日(水)~30日(日)※岩船地区公民館(開館日/水曜・金曜・日曜)でも受け付けます。【常北公民館】?029-288-5575会期11月19日(土)・20日(日)募集期間10月25日(火)~11月11日(金)地域おこし協力隊による入場料無料の上映会を開催します。ぜひご来場ください。開催日/会場10月22日(土)/七会公民館10月23日(日)/桂公民館10月28日(金)/コミュニティセンター城里時公民館美術展作品募集しろさとまちなか映画館間1部/午前10時~11時20分2部/午後2時~3時20分上映作品「綾小路きみまろ爆笑!エキサイトライブ~人生ないものねだり~」問合せ地域おこし協力隊(まちづくり戦略課内)?029-288-3111(内線218)城里町地域おこし協力隊Facebookhttps://www.facebook.com/shirokoshi/私たちの活動を更新しています!ぜひご覧ください!―城里町地域おこし協力隊―Vol.6大ーと絵盛クいは況シうがでョ子きしッどをたプもつ!を向く参行けろ加いのうし、ワ!」に頑張ります。の活動に活かせるよう今回の研修を、今後公開される予定です。は、「消しゴムハンコで設のホームページにて今回の映画上映会で作成した動画は、各施城里町地域おこし協力隊の連載、10月号は藤原綸子が担当します!催しました♪いい経験になりました。映画館」の第2回を開るのが大変でしたが、る「しろさとまちなかにわかりやすく編集すター城里で開催していは多く、スピーディーい、コミュニティセンできるアクティビティ祭りにて出店のお手伝ました。2つの施設でいや、ホロルの湯の夏紹介する動画を作成しーコンサートのお手伝ティビティを撮影し、次郎さんのチャリティつの施設でできるアクは、オカリナ奏者・宗りました。今回は、2さて、8月の活動でいの里」での研修もあことができました。ロルの湯」と「ふれあこともなく秋を迎えるき城里町開発公社「ホおかげで、体調を崩すまた、7月に引き続い城里で夏を過ごしたていきたいです。東京と比べ過ごしやすでもらえる企画を考え今年は、生まれ育った小さいながらも楽しんがやってきましたね。今後もイベントなどで、た夏が過ぎ、実りの秋りがとうございました。こんにちは。暑かっていただいた皆様、あ2016年10月広報しろさと10