ブックタイトル広報つちうら 2016年10月中旬号 No.1181
- ページ
- 13/16
このページは 広報つちうら 2016年10月中旬号 No.1181 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2016年10月中旬号 No.1181 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2016年10月中旬号 No.1181
11月のとしょかん11月の問市立図書館(?823‐4646)HPhttp://www.t-lib.jp/第7回図書館まつり「ぶらりらいぶらり秋の陣」図書館カレンダー2016.NOVEMBER11月23日(水・祝)午前9時30分~午後5時市立図書館(土浦市生涯学習館含む)第7回図書館まつりを開催します。新図書館への移転を控え、現図書館の集大成となるおまつりです。お誘いあわせのうえ、お越しください。◎「ビブリオバトルin土浦市立図書館」【午前10時30分~正午】参加者がおすすめ本を紹介しあい、投票によりチャンプ本を決定!◎「ミュージックライブinとしょかん~フォーク伝・昭和~」【午後2時~3時30分】懐かしい昭和のフォークソングライブを開催します。◎「工作教室」(要予約・10/25(火)受付開始)1大人向け工作(定員/15人)【午前10時~正午】ペーパークイリングで小物をつくります。2親子向け工作(定員/親子10組・5歳から)【午後2時~4時】おりがみで「さるかに合戦」の一場面をつくります。◎「リサイクルブックマーケット」【午前9時30分~午後4時30分】◎「アート本ギャラリーin Japan」【午前9時30分~午後4時30分】11月Sun Mon Tue Wed Thu Fri Satは休館日。1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30は分館のみ休館本館…火~金曜日9:30~19:00土・日・祝日9:30~17:00分館…火~日曜日9:30~17:00(三中地区分館、都和分館、神立地区分館、新治地区分館)※詳しくはホームページまたは館内ポスターをご覧ください。【展示コーナー】・図書館スタッフのおすすめ本・図書館の本を見てつくってみました・この本だいす木(新企画)お気に入りの本のタイトルを集め、本の木をつくります。・新図書館の紹介・図書館の歴史紹介◎「おはなしの部屋」おはなし会(幼児・小学生向け)【午前10時30分~11時30分/午後1時30分~2時30分】読み聞かせとくつろぎスペース(赤ちゃん・幼児向け)【午前9時30分~午後4時30分】◎「工作コーナー」【午前9時30分~正午/午後1時~4時30分】クリスマスリースやオーナメントなどを自由に作れます。◎「図書館クイズ(幼児・小学生向け)」【午前9時30分~午後4時30分】◎「つちまるとじゃんけんぽん!」【午前11時30分から/午後1時から】「つちまる」と一緒に楽しく遊びましょう。◎「ほんだくんのセレクトバッグ」【午前9時30分~なくなり次第終了】先月の人気図書コンビニ人間【村田沙耶香/著】36歳未婚女性、古倉恵子。大学卒業後も就職せずに、コンビニでのバイトは18年目。これまでに彼氏はなし。ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は恥ずかしいと突きつけられます。(第155回芥川賞受賞作品)おはなし会おはなし会(幼児~小学生向け)日11月23日(水・祝)※図書館まつりイベントとして開催ちいさなおはなし会(乳幼児向け)日11月16日(水)午前11時から場児童室◎日時は変更になるときがあります。ご確認のうえ、ご来館ください。今月の展示棚テーマ『おいしいごはん』秋といえば…食欲の秋!実りの秋!何を食べても美味しく感じられる季節です。“おいしいごはん”を持っておでかけをするのも楽しいですし、家でゆっくりと食べるのもいいですね。おいしそうなレシピ本をたくさん集めています。ぜひお立ち寄りください。13広報つちうらお知らせ版2016.10.18