ブックタイトル広報みと 2016年10月15日号 No.1392

ページ
11/16

このページは 広報みと 2016年10月15日号 No.1392 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みと 2016年10月15日号 No.1392

マイ広報みとテスト配信中!(~H29.3.31)スマートフォンなどで広報みとがご覧になれます。https://mito.mykoho.jp/▼作ってみませんか「とんぼ」期日/10月22日(土)・23日(日)時間/午前10時~正午、午後1時~3時定員/各40名(定員になり次第締切り)料金/無料申込み/当日受付▼青空市地元の農産物を使ったグルメや自然を生かした工作体験など、さまざまなプログラムを用意しています。家族で秋を楽しみませんか。日時/11月3日(木)、午前9時30分~午後2時30分内容/農産物の販売、秋の味覚コーナー、食の体験コーナー、森の工作コーナー、ステージイベントなどもり▼森林づくり体験(間伐)森林の育成に欠かせない間伐作業をとおして、森林の大切さについて考えてみませんか。日時/11月6日(日)、午前9時30分~午後1時※小雨決行。自然活用センター前集合。対象/15歳以上の方定員/30名(定員になり次第締切り)料金/無料持ちもの/長袖、長ズボン、丈夫な靴、昼食、雨具、タオルなど申込み/10月31日(月)までに、電話またはファックスで受付場所/森林公園森の交流センター申込・問合せ/森林公園(?・252-7500)▼秋の味覚でスイーツサツマイモを使ってスイーツを作ります。日時/11月12日(土)、午前9時30分~正午対象/小学生以上の子どもとその保護者定員/10組20名(定員になり次第締切り)料金/一人500円(材料費)持ちもの/エプロン、三角巾、筆記用具申込み/10月25日(火)から電話で受付▼りんごの収穫とそば打ち体験日時/11月13日(日)、午前9時30分~午後0時30分(受付は午前9時から)※雨天中止。作業場所へは各自で移動。定員/30名(定員になり次第締切り)料金/800円(材料費など)持ちもの/作業のできる服装、エプロン、三角巾申込み/10月24日(月)から電話で受付▼米粉料理講習会米粉を使って、ピザやシチューを作ります。日時/11月19日(土)、午前9時30分~正午対象/小学生以上の子どもとその保護者定員/10組20名(定員になり次第締切り)料金/一人500円(材料費)持ちもの/エプロン、三角巾、筆記用具申込み/10月26日(水)から電話で受付※詳細は、お問合せください。10月27日(木)~11月9日(水)は読書週間標語「いざ、読書。」▼読書週間期間中、下記のテーマで図書展示を行います東部図書館秋の夜長に選ぶ一冊西部図書館西部図書館員おすすめ本見和図書館育てる常澄図書館いざ、読書。常澄図書館員おすすめ本内原図書館アート~アートを身近に感じてみよう~東部図書館(元吉田町、?248ー4051)期日時間内容10/29(土)14:00~15:3 0朗読会「賢治スピリッツ―グスコーブドリの伝記―」(13:30開場)対象/中学生以上秋の公園自然観察教室定員/20名(定員になり次第締切り)料金/無料申込み/10月15日(土)~11/ 3(木)10:00~12:0 030日(日)に、直接、東部図書館カウンターへ※小学生以下は、保護者同伴で参加してください。西部図書館(堀町、?255ー5651)期日時間内容ハロウィン工作教室「カボチャおかしいれづくり」対象/小学生(3年生以下は保護者同10/30(日)10:00~12:00伴)定員/15名(定員になり次第締切り)料金/無料申込み/10月16日(日)、午前10時から受付けますので、直接、西部図書館カウンターへ19:30~20:0 0ハッピーハロウィン★おはなし会見和図書館(見和2、?350ー2051)期間時間内容見和図書館オリジナル文庫本ブック10/27(木)~開館時間中カバー配布※200枚限定。なくな11/ 9(水)り次第終了。開館時間/東部・西部・見和・常澄図書館…午前9時30分~午後8時、内原図書館…午前9時30分~午後7時(土・日曜日、祝日は午後5時15分まで)休館日/東部・西部図書館…月・第1木曜日、見和・常澄・内原図書館…金・第1木曜日※11月3日(木)は開館。常澄図書館(大串町、?269ー1751)期日時間内容10/29(土)15:00~16:0 0ハロウィンおはなし会内原図書館(内原町、?291ー6451)期日時間内容10/29(土)14:00~16:0 0読書週間映画会「若草物語」子ども映画会「くまのがっこうジャッ11/ 3(木)14:00~15:0 0キーのおたんじょうび」&おりがみ親子工作教室&おはなし会「おすしや11/ 6(日)14:00~15:0 0さんになろう!」料金/無料申込み/当日受付広告を掲載しませんか子どもの読書推進活動として、7か月児健康相談を受診する家庭向けに、絵本と図書館の事業案内を配布しています。一緒に配布する「親子で絵本のすすめ」のチラシに掲載する広告を募集します。募集枠/12枠掲載料(1枠)・広告の大きさ/1万円(4cm×8.5cm)発行部数/2,500枚※平成29年度に配布予定。政治・宗教に関するもの、風俗営業などを除く。申込・問合せ/10月17日(月)~11月7日(月)に、申込書に記入し、広告原稿を添えて、内原図書館へ※申込書は、各市立図書館にあります。また、市立図書館ホームページ(http://www.library-mito.jp)からも入手できます。11 2016. 10. 15広報みと