ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2016年10月15日号

ページ
10/14

このページは 広報 古河 お知らせページ 2016年10月15日号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2016年10月15日号

2016.10.15アンパイアセミナー(野球審判講習会)日時12月11日(日)午前9時場所三和野球場(雨天時は三和農村環境改善センター)対象野球の審判に興味のある16歳以上の男女内容実技指導費用1,000円(当日納入)持参物運動ができる服装、シューズ(雨天時は体育館シューズ)主催古河市野球連盟担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)11月24日(木)午後5時までに古河はなもも体育館にある所定の用紙に記入のうえ、窓口、郵送またはファクシミリで申し込み〒306-0204古河市下大野2528スポーツ振興課宛て92-8383古河市野球連盟(担当:大橋)?090-9301-0258グラウンド・ゴルフ教室期日11月10日(木)・17日(木)・24日(木)時間午前9時30分~11時30分場所三和農村環境改善センター対象グラウンド・ゴルフのルールや技術を学びたい人(初心者大歓迎)内容ルールとエチケットマナー講習(50分)・実技講習(50分)費用500円(テキスト代。当日納入)市内県立学校「いばらき教育月間」における学校公開学校名期日内容等問い合わせ先古河第一高等学校(全日制)11月5日(土)・学校概要説明、公開授業(午前10時~午後0時30分)・部活動見学、体験入部(午後1時30分~)古河第一高等学校(定時制)11月4日(金)古河第二高等学校11月5日(土)古河第三高等学校11月3日(木・祝)・給食(午後5時20分~5時40分)・公開授業(午後5時45分~6時30分)・体験発表会(午後6時45分~7時20分)・入試説明会、懇談会(午後7時40分~)・学校概要説明、授業見学(午前10時~午後0時20分)・部活動体験入部(午後1時~)※対象は中学生とその保護者【要事前申込】・公開授業(午前8時45分~10時35分)・学校説明会、入試説明会(午前9時50分~10時30分)※対象は小学生・中学生とその保護者。【要事前申込】?32-0434?32-0444?48-2755総和工業高等学校三和高等学校11月3日(木・祝)・文化祭(一般公開:午前10時~午後2時)11月10日(木)・11日(金)・授業公開2日間、通常日課(午前9時~午後3時20分) ?92-0660・学校施設、部活動見学(午後4時~5時)随時【要事前連絡】・学校概要説明(午前9時~9時30分)※対象は中学3年生とその保護者。・公開授業(1限:午前8時55分~9時35分、2限:午前9時50分~10時30分)11月5日(土)※中学3年生とその保護者は2限のみ参観。?76-4959・豊かな心意見発表会(一般公開:午前10時45分~11時15分)・来校者アンケート(午前11時20分~11時30分)随時・学校概要説明、施設・部活動見学【要事前連絡】古河中等教育学校11月14日(月)Σシグマオープンタイム・施設案内、授業参観(午前10時50分~11時45分)・学校概要等説明(午前11時50分~午後0時20分)【要事前申込】申込方法:電話、ファクシミリまたは学校ホームページ?92-4551○詳細は各校のホームページをご覧ください。なお、要事前申込・連絡は、各所属学校(小中学校)を通してください。市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-151110お知らせページ2016.10.15窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)