ブックタイトル広報つくば 2016年10月号 No.551
- ページ
- 8/16
このページは 広報つくば 2016年10月号 No.551 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つくば 2016年10月号 No.551 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つくば 2016年10月号 No.551
お知らせ(P5~9)広報つくば2016.10.1(平成28年)小学校・義務教育学校へ入学する児童の就学時健康診断を実施します平成29年度に小学校・義務教育学校へ入学する児童の就学時健康診断を、次のとおり行います。健康診断通知書(9月末ごろに郵送されたはがき)を持参し、該当する学校で受診してください。なお、9月1日以降につくば市に転入した方はご連絡ください。該当者平成22年(2010年)4月2日~平成23年(2011年)4月1日生まれの方健康診断日程学校名健診実施日受付時間大曽根小11月1日(火)12時40分~13時10分前野小11月18日(金)12時50分~13時15分要小11月18日(金)13時00分~13時20分吉沼小11月24日(木)14時00分~14時30分沼崎小11月2日(水)12時50分~13時10分今鹿島小10月19日(水)13時10分~13時30分上郷小11月15日(火)13時05分~13時15分谷田部小10月21日(金)12時30分~13時00分谷田部南小10月19日(水)13時00分~13時20分真瀬小10月20日(木)13時30分~13時50分島名小10月18日(火)13時00分~13時30分葛城小10月25日(火)12時45分~13時10分柳橋小10月20日(木)14時10分~14時20分学校名健診実施日受付時間小野川小10月18日(火)12時40分~13時00分手代木南小10月20日(木)12時45分~13時15分二の宮小10月26日(水)13時00分~13時10分栄小11月10日(木)13時00分~13時20分九重小11月17日(木)13時30分~13時45分桜南小11月4日(金)13時00分~13時30分栗原小10月20日(木) 13時30分~13時45分竹園東小11月10日(木)12時40分~13時00分並木小10月25日(火)13時20分~13時50分吾妻小11月29日(火)12時50分~13時20分田水山小11月9日(水)14時10分~14時20分筑波小11月24日(木)13時30分~13時40分問健康教育課学校名健診実施日受付時間田井小11月9日(水)14時00分~14時15分北条小10月21日(金)14時00分~14時15分小田小11月22日(火)14時30分~14時45分作岡小10月19日(水) 14時40分~14時55分菅間小10月12日(水) 15時00分~15時15分竹園西小11月10日(木)13時20分~13時40分松代小10月26日(水)13時00分~13時20分東小11月9日(水)13時00分~13時30分茎崎第一小10月20日(木)13時20分~13時45分茎崎第二小10月26日(水)14時30分~14時45分茎崎第三小11月9日(水) 13時30分~13時50分春日学園10月19日(水) 12時45分~13時05分※(仮称)秀峰筑波義務教育学校入学予定の方の健康診断は、現在の小学校で実施します小児・妊産婦医療福祉費(マル福)受給者証の送付問医療年金課10月1日の茨城県による制度改正(小児・妊産婦区分の補助対象となる所得基準額の変更)に伴い、受給者証が変更される方と受給者証が新規交付される方に、10月1日以降使用できる受給者証を9月下旬に送付しました。10月1日以降の受診時には、今回送付された受給者証をご利用ください。小児・妊産婦マル福の新所得基準額(朱書きが変更部分)新基準額(平成28年10月1日から)小児は父または母、妊産婦は本人または配偶者の高い方の所得が630万円未満(旧基準額=401万円未満)※扶養0人の場合(注1)扶養人数1人ごとに38万円(旧基準額=30万円)が加算されます(注2)医療費控除、障害者控除、寡婦控除などがある場合は、所得金額からさらに控除されます次の方に受給者証が送付されています小児〇0歳~小学生のお子さん緑色の受給者証をお持ちの方で、判定所得が新基準額未満の方⇒白い受給者証が送付されています〇中学生のお子さん外来・入院ともに使用できる緑色の受給者証(1枚のみ)をお持ちの方で、判定所得が新基準額未満の方⇒緑色の受給者証(外来用)と白い受給者証(入院用)の2枚が送付されています妊産婦判定所得が旧基準額以上(平成28年9月30日までは非該当)の方で、新基準額未満の方(申請済みの方に限ります)⇒白い受給者証が送付されています防広報課問▽農業課営農林務係▽予行わないようお願いします。す。特に、夜間の焼却は絶対に休日緊急診療医院診療時間9:00~16:002日(日)9日(日)10日(祝)16日(日)23日(日)30日(日)関する法律」で禁止されていま却は「廃棄物の処理及び清掃にす。近隣の迷惑になるような焼談が、市に多く寄せられていま臭いで困っているとの苦情・相芝を燃やす際に発生する煙や芝の焼却れることを望むものである。告書を適正かつ適切に提出さの制度趣旨に鑑み、資産等報※医療機関の都合で診療時間や診療科目が変更になる場合がありますので、受診前に電話で確認してくださいおがわ内科〔みどりの1-31-9(花島新田5-11)〕/内・消/?029(839)3770倉田内科クリニック〔栗原3443〕/内・小/?029(857)8181ユーカリ医院〔大井1622〕/内・外・整外/?029(874)1531問法務課のぐち内科クリニック〔妻木635-1〕/内・呼内/?029(852)3001前島レディースクリニック〔松代4-10-2〕/婦/?029(859)0726みなのクリニック内科呼吸器科〔西平塚318-1〕/内・呼・アレルギー/?029(850)4159もつくば市長等政治倫理条例高崎クリニック〔高崎772-12〕/内/?029(873)3733飯岡医院〔桜3-20-2〕/内・小/?029(857)7526当審査会としては、今後と楠瀬医院〔小茎509-1〕/内・呼・外/?029(876)2711分な内容であった。料の提出は、良好であり、十並木内科クリニック〔並木4-4-2-203〕/内/?029(869)6969渡辺医院〔小野崎476〕/胃腸・内・外・小・肛/?029(851)0550あつしクリニック〔田水山975〕/消・外・内/?029(850)7878報告書の記載内容及び疎明資この意味において、資産等ない記載を要するものである。覧した場合に疑念を生じさせの閲覧者が資産等報告書を閲るためのものであるから、一般民主的な市政の発展に寄与」す治倫理の確立を期し、もってるものであることに鑑み」「政うに、「市政が市民の信託によていることからも明らかなよ治倫理条例第1条に規定され閲覧制度は、つくば市長等政ところで、資産等報告書のられる。期限内に提出したことが認め者全員が疎明資料を添付して、資産等報告書は、提出義務図書館情報審査報告書れた審査報告書を公表します。図書館カレンダー(〇…休館日★…祝日開館日)10月日月火水木金土123456789★1011121314151617181920212223/3024/312526272829市政治倫理審査会から提出さ産等報告書について、つくば市長、副市長、教育長の資開館時間〈中央図書館〉〈4交流センター図書室〉◆(火)~(金)9:30~19:00◆(土)(日)(祝)開館9:30~17:00おはなし会(中央図書館おはなし室)に市つ長い等てのの資審産査等結報果告書10月茎崎おはなし会1日(土)15:00~15:30おはなしの森8日(土)15:00~15:30おはなしぶんぶん(赤ちゃん向け) 13日(木)/16日(日) 10:30~10:50おはなしまつぼっくり15日(土)15:00~15:30おはなしの泉22日(土)15:00~15:30筑波大学ストーリーテリング研究会29日(土)15:00~15:30問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール8