ブックタイトル広報さかい 2016年9月号 No.596

ページ
5/16

このページは 広報さかい 2016年9月号 No.596 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報さかい 2016年9月号 No.596

熊本地震を風化させないために境町の支援はまだまだ続きます!!ふるさと納税代理受付による支援被災した熊本県に代わり、全国に先駆けてふるさと納税での支援金の代理受付、事務手続きの代行業務を行い、4月16日から30日までの15日間で、約1億1,000万円の支援金を集めました。また、境町の取り組みが波及し、その後46の自治体がふるさと納税での代理受付を行い、全国から約14億円以上の支援金が集まっています。▲境町の取組は多くのメディアで取り上げられましたチャリティーゴルフ大会の開催▲チャリティゴルフ大会の様子熊本県出身のプロゴルファー古閑美保さんをゲストへ迎え、47組175名の参加のもと、チャリティーゴルフ大会を開催しました。古閑プロのサイン入りグッズなどのチャリティーオークションも行われ、参加者の皆さんから多くの支援金が集まりました。「ふるさと納税」や「道の駅さかい」で熊本県の商品を活用▲ふるさと納税の返礼品として熊本県産の馬刺しやお米を活用▲道の駅さかいでは熊本県産のお菓子を販売熊本県産の馬刺しや、熊本産のお米などを境町のふるさと納税の返礼品として活用しています。また、道の駅さかいにおいても、熊本応援フェアとしてブースを設け、熊本県産のお菓子などの販売を行っています。熊夕暮本れとともに市への担ぎ手の熱災気も最害高潮対に達しました応職員の派遣9月26日から30日の5日間、熊本市商業金融課へ5名の境町役場職員を派遣し、被災した事業所の建物被害調査業務などを行い熊本市を支援します。境町役場税務課小野博章係長「熊本市の迅速な復旧・復興へ向けて少しでも皆さんのお力になれるよう精一杯頑張ってきます。」▲派遣職員4人の集合写真23日(金)撮影予定▲町長への出発報告の様子5Sakai town news