ブックタイトル市報なめがた 2016年10月号 No.134
- ページ
- 27/28
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2016年10月号 No.134
ピッチ(天然芝)の感触を体感しよう!スタジアムバックステージツアー普段なかなか見学できないスタジアムの裏側を特別にアントラーズスタッフがご案内いたします。選手のロッカールームや記者会見で模擬体験をしてみませんか?鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/ロッカールームで記念写真ピッチを肌で体験■所要時間約1時間■見どころピッチ・アップ場・選手ロッカールーム・ホームベンチ・記者会見室・放送室など(変更の場合があります)■料金小・中学生500円※入館料(小中100円)含む/園児無料■出発時間応相談※アントラーズ試合日とその前日、イベントによる使用日はツアーが行えません。■ご予約・お問い合わせカシマサッカーミュージアムTEL 0299-84-1155 FAX 0299-82-5522http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum今月のホームゲーム■J1リーグ2ndステージ◇10月1日(土)14:00~第14節大宮アルディージャ◇10月29日(土)14:00~第16節川崎フロンターレ◇11月3日(木)13:30~第17節ヴィッセル神戸問い合わせ政策秘書課(麻生庁舎)?0299ー72ー0811HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp医療機関案内■茨城県救急医療情報システム■鹿嶋市夜間小児救急診療所電話案内(24時間対応)? 029-241-4199診療時間夜間(毎日)20時~23時(受付:22時45分まで)インターネットhttp://www.qq.pref.ibaraki.jp/対象中学生以下携帯サイトhttp://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/場所鹿嶋市宮中1998-2鹿嶋市教育センター内■茨城子ども救急電話相談? 0299-82-3817平日(月曜~土曜)18時30分~翌朝8時■中毒110番休日(日曜・祝日・年末年始)8時~翌朝8時つくば(9時~21時)? 029-852-9999? 029-254-9900(短縮ダイヤル♯8000)大阪(24時間対応)? 072-727-2499日本中毒情報センターhttp://www.j-poison-ic.or.jp/ぜて…。今日も元気な一日の始まりです。(美)27す。薬味に刻んだ「小ねぎ」とかつお節を混は、食欲がないときでもぺろりといただけまが好きな炊きたてご飯と納豆の組み合わせもよく合って本当においしいと思います。私食べ慣れた行方産のお米は、どんなおかずと新米のおいしい季節です。子どもの頃かららの数カ月間、大変お疲れ様でした。(健)団員のお父さんやお兄さん、生業を持ちなが練習方法に工夫を凝らしての大会出場。消防NAMEGATA OCT.2016学校統廃合と団員減少により、練習場確保や合同練習していたのは過去の話。現在は、小防操法大会。我が地元では、小学校の校庭でお父さんの運動会と言われることもある消「かわいい笑顔」募集中!市報なめがたでは0歳から5歳までのお子さんの写真を募集しています。申込締切は毎号、前月10日(土日祝日の場合は翌開庁日)です。写真のデータかプリントアウトした写真を政策秘書課(麻生庁舎)までお持ちください。11月号の掲載は10月11日(火)が締切です。お子さん、お孫さんの成長の記念にいかがですか。たくさんの笑顔をお待ちしています!【問い合わせ】政策秘書課(麻生庁舎)? 0299-72-0811