ブックタイトル市報なめがた 2016年10月号 No.134
- ページ
- 19/28
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2016年10月号 No.134
Topicsまちの話題メンズ・ウィメンズソフトバレーボール大会8月7日(日)北浦運動場体育館〈メンズクラス〉【優勝】八兵衛(石岡市)【準優勝】BOSS(鉾田市)【第3位】球遊会(行方市)〈ウィメンズクラス〉【優勝】八兵衛(石岡市)【準優勝】LOVERS(行方市)【第3位】ONE(潮来市)第15回行方市近隣市町村小学生ソフトテニス大会8月27日(土)玉造運動場テニスコート他2会場〈低学年男子〉【優勝】松本・小室組(常陸太田)〈高学年男子〉【優勝】田中・瀬古澤組(霞ヶ浦)〈低学年女子〉【優勝】関口・荒木田組(玉造山王)〈高学年女子〉【優勝】小川・初澤組(龍ヶ崎)弓道夏季錬成大会8月21日(日)麻生運動場弓道場【団体】高校の部【優勝】金田みのり(麻生)郡愛梨(麻生)一般の部【優勝】斉藤勝美(玉造)初鳥敏勝(かすみがうら市)【射込】高校の部【優勝】金田みのり(麻生)【準優勝】清水聡馬(麻生)【第3位】高須優多(麻生)一般の部【優勝】久保喜雄(麻生)【準優勝】斉藤勝美(玉造)【第3位】佐藤至学(玉造)【風船的】高校の部久保木駿(麻生)岩間有(麻生)増田直輝(麻生)一般の部久保喜雄(麻生)大森一夫(玉造)初鳥敏勝(かすみがうら市)2016B&G全国ジュニア水泳競技大会8月20日(土)東京辰巳国際水泳場行方市からは県大会(全国予選会)を勝ち抜いた風間華可さん(玉造小4年)、理崎智香さん(玉造小4年)、理崎嘉人くん(玉造小6年)、が参加し、貴重な経験をしてきました。風間華可さんは、女子50m背泳ぎ(小学3・4年)の部で5位に入賞しました。第1回行方ビーチハンドボール大会8月27日(土)・28日(日)天王崎公園砂浜特設コート男子7チーム、女子5チームの参加により開催されました。なお、平成31年に開催される茨城国体において、デモンストレーションスポーツとして行方市でビーチハンドボール競技が行われます。〈男子の部〉【優勝】麻生フェニックス【準優勝】TEAM MASATO【第3位】麻生フェニックスJr.保護者〈女子の部〉【優勝】麻生フェニックス【準優勝】筑波学園クラブ【第3位】土浦湖北高校Bクリーン作戦を実施しました8月7日(日)、バレーボールスポーツ少年団の麻生ファイターズが天王崎公園周辺のクリーン作戦を実施しました。第10回行方杯(総の宮)ソフトテニス大会8月21日(日)北浦運動場テニスコート他2会場一般男子の部【優勝】中村・中野組(水戸白友会)一般女子の部【優勝】土地・塚田組(つくば・常北)シニア45の部【優勝】宮園・柴田組(勝田クラブ)シニア55の部【優勝】石川・石山組(潮来あやめ)シニア65の部【優勝】永田・宮崎組(小見川・勝田)シニア71の部【優勝】砂口・篠原組(高萩・勝田)19NAMEGATA OCT.2016