ブックタイトル市報なめがた 2016年10月号 No.134
- ページ
- 14/28
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2016年10月号 No.134
楽しい行事や新しい活動など、地域の情報をお寄せください政策秘書課? 0 2 9 9-7 2-0 8 1 1ドイツ団11人を受け入れました第43回日独スポーツ少年団同時交流「日独スポーツ少年団同時交流」は、公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団とドイツスポーツユーゲントとの交流協定に基づいて、昭和49(1974)年から行われている青少年の国際交流事業です。日独両国間の夏休み期間中に、スポーツ活動を中心として、民泊(ホームステイ)を取り入れたグループパートナー方式で相互の文化・生活・習慣を実際に体験する国際交流となっています。本年度は、全体で122人が7月24日(日)に来日し、東京都内での全体プログラム後、各地方に分散して交流プログラムを実施しました。本市には、ドイツのヘッセン州より11人の団員が、8月2日(火)から7日(日)まで5泊6日の日程で滞在し、ホームステイをしながら、スポーツ交流や文化体験、高校生とのディスカッション、市内見学などを行いました。1日目歓迎レセプション2日目鹿島神宮・なめがたファーマーズヴィレッジ見学・体験3日目市内見学・武道体験・テーマディスカッション4日目坐禅体験・ビーチハンドボール体験5日目お別れパーティー6日目茶道体験なめがた2016.10.114