ブックタイトル市報なめがた 2016年10月号 No.134
- ページ
- 10/28
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報なめがた 2016年10月号 No.134 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報なめがた 2016年10月号 No.134
10なめがた2016.10.1毎日の暮らしの中で困っていること、望んでいることはありませんか?行政相談委員は、総務大臣の委嘱を受け、相談者と関係行政機関との間に立って、必要なあっせんを行います。■日時10月19日(水)午後1時~午後3時▼麻生公民館会議室根本憲行政相談委員▼北浦公民館講義室松下健治行政相談委員▼玉造福祉センター会議室野島清司行政相談委員めざそう住み良いまちづくり行政相談政策秘書課(麻生庁舎)?0299(72)0811百里基地航空祭を11月27日(日)に一般公開として開催します。これに伴い、日頃からご協力いただいている基地周辺ご在住の皆さまへ、11月26日(土)の特別公開へ抽選によりご招待します。■日時11月26日(土)午前9時~午後3時■公開内容航空機の飛行展示および地上展示、各種装備品の展示など■特別公開への応募資格および方法(1)応募資格11市町(小美玉市、鉾田市、行方市、茨城町、かすみがうら市、水戸市、石岡市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、大洗町)に在住の方(2)応募方法往復はがきにより、10月26日(水)(必着)までに百里基地へお申し込みください。記載内容が十分でない場合およびお一人様で複数枚の申し込みの場合は、無効となりますのでご注意ください。抽選結果を後日、返信はがきにて送付します。百里基地航空祭「特別公開」のお知らせ航空自衛隊第7航空団監理部広報班?0299(52)1331※当日、招待券(返信はがき)のない方は、入場できません。ご了承ください。■交通手段駐車場には限りがあるため、JR石岡駅からのシャトルバス(有料)をご利用ください。また、お車での入門は、入門許可証を記した招待券(返信はがき)をお持ちの方のみとなります。空白(抽選結果を記載しますのでなにも書かないでください。)往復はがき記載例10月は土地月間です!~土地取引の後には届け出を~政策秘書課(麻生庁舎)?0299(72)0811国や地方公共団体において、毎年10月を「土地月間」と定め、土地に関する知識を深め、土地の有効利用を考えていただく機会となるように、土地に関するさまざまな普及啓発活動を行っています。特に、本市では国土利用計画法に基づく届出制度の周知に取り組んでいます。一定面積(本市においては5000m2)以上の土地取引(売買、交換、共有物持分の譲渡、一時金を伴う地上権、賃借権の譲渡又は設定等)を行った場合、国土利用計画法に基づき、権利取得者(譲受人)は契約締結日から2週間以内に、政策秘書課(麻生庁舎)に届け出を行う必要があります。詳しくはホームページをご覧いただくか、政策秘書課までお問い合わせください。