ブックタイトル広報もりや 2016年10月10日号 No.628
- ページ
- 7/20
このページは 広報もりや 2016年10月10日号 No.628 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2016年10月10日号 No.628 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2016年10月10日号 No.628
広報もりや2016.10.107守谷市公式Twitter(シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-citypro情報ひろば案内状は、平成28年10月31日現在で市内に住民登録のある方に送付します。該当(平成8年4月2日~平成9年4月1日に生まれた方)の方は、ご出席ください。●平成29年守谷市成人式典▼日時平成29年1月8日?(正午受付開始予定)▼会場中央公民館学校や仕事の都合で市外へ転出している方や11月1毎年恒例の「われら地球人」は市民、JICA研修員、市内・近隣在住外国人との文化交流イベントです。茶道、書道、箏こと、投とうせんきょう扇興、折り紙の体験コーナーや、JICA研修生の珍しい民族衣装を見ることもできます。いくつの国の方々と触れ合えるでしょうか?家族や友人と気軽にお越しください。なお、飲食物の日以降に転入される方で出席を希望される方は、11月2日?~30日?までにご連絡ください。▼申込・問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線274地元の野菜や特産品を販売します。家族やお友だちと一緒にご来場ください。▼日時11月6日?午前10時~午後2時▼会場守谷駅西口駅前広場※小雨決行▼問合先駅前イベント実行委員会亀田?45・0046/市役所経済課商工・観光G内線269同年代のお子さんを持つ皆さんの仲間づくりや、子育てのちょっとしたお手伝いを行います。定期的な親子活動を始め、育児相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。▼日時月~金曜日の午前9時~午後4時▼会場まつやま松並保育園※要事前予約▼申込・問合先まつやま松並保育園?21・2229松並地区で親子活動・育児相談を行います販売はありません。▼日時10月16日?正午~午後4時▼会場市国際交流研修センター(ログハウス)▼主催市国際交流協会▼後援(独)国際協力機構筑波国際センター▼問合先市国際交流協会mifa@fureai.or.jpふるさ都市もりや朝市成人を迎える皆さんへ大切な家族を亡くした方が、心の痛みや苦しみ、悲しみを分かち合う集いです。▼日時10月24日?午後1時30分~3時30分▼定員20人▼参加費無料▼主催NPO法人とうかつ生と死を考える会▼会場、申込・問合先保センター?48・6000認知症の方の家族のつどい認知症の方の行動に戸惑ったり、対応の仕方に悩んだりしていませんか?ひとりで抱え込まずに、大切な人を亡くした方の集い(グリーフケア)「つどい」であなたの思いを話してみませんか。▼日時11月16日?午後2時~3時30分▼会場市役所小会議室▼対象市内在住で、介護の悩みを抱えている方※申込不要/当日直接会場までお越しください▼問合先地域包括支援センター(市役所介護福祉課)?45・1744(直通)MIFAフェスタ2016われら地球人世界の人々と触れ合いましょう