ブックタイトル広報もりや 2016年10月10日号 No.628

ページ
18/20

このページは 広報もりや 2016年10月10日号 No.628 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや 2016年10月10日号 No.628

▼日時10月16日?午後1です。実際の天気を読み解く講座衛星画像や天気図から、天子気どをも科サ学イしエよン参うス加倶者楽募部集材費別途)jisedai@jcom.home.ne.jp▼参加費1000円(教0297・78・7310など▼対象4才~小学生?090・3137・5511物語の読み聞かせ(英語版)ンター事務局によるお話・外国の絵本やNPO法人次世代教育セ■共通申込・問合先ンター事業◎NPO法人次世代教育セ▼館時▼内(~日容取正時手午A市▼L戸会10月T頭場外623日国‐戸?人頭午講30‐公前1師民)10体験しましょう。ら、ハロウィンのお祭りを英語を楽しく学びなが子どもおもしろ参英加語者募集7・52・7524▼か問合先髙橋?029泉▼後援市教育委員会ほクコンサート▼主催音のン・ピアノによるクラシッ▼内容声楽・ヴァイオリ0円(▼時▼コ第会日ン場30分時サ16回~ー中(ト音央午11月の公後3泉民1日館時?入オホ~午場ーー開後無タル場1料ム)小学生教材25人費▼別参途加)費701271‐2)▼募集人数センター(取手市下高井場時N30分P~O午法後人3次時世代30分教▼育会第40回芸術祭期間10月30日?~11月23日?▼▼会場中央公民館(菊花展は市役所中庭)主催第40回芸術祭実行委員会▼▼問合先市役所生涯学習課生涯学習G内線272催し物期日時間内容運営菊花展11月2日?~12日?9:00~16:00※2日は13:00~、12日は12:00まで文化協会会員および一般公募による菊の展示文化協会園芸部会美術展Ⅰ期10月30日?~11月6日?9:00~17:00※6日は12:00まで一般公募(団体・個人)による美術展市役所生涯学習課美術展Ⅱ期美術展Ⅲ期11月7日?~13日?11月14日?~20日?9:00~17:00※9日は休館、13日は12:00まで9:00~17:00※20日は12:00まで文化協会会員による美術展(予定展示サークル:パレット・アトリエキャンバス・アトリエ絵我楽・フォトサークル悠遊・クラブイーゼル・つち楽・陶芸クラブ・白萩・ろくろクラブ・つちのこ・窯ぐれクラブ)文化協会会員による美術展(予定展示サークル:拓本表装同好会・写友ふれあい・墨遊会・一彩会・土やき・かいらぎクラブ・どろんこクラブ・名人会)文化協会美術部会若い芽のコンサートinMORIYA11月13日?13:30開場14:00開演詳細は広報もりやおしらせ版(10月25日号)に掲載※入場無料文化協会音楽部会生花展11月17日?~20日?いけばな体験教室(生花展会場にて)11月19日?9:00~17:00※20日は12:00まで午前の部10:00~午後の部13:00~文化協会会員による生花展いけばな体験(先着順各20人、参加費無料、持ち帰り用袋持参)文化協会華道部会芸能祭11月23日? 9:00~17:00そう文化協会会員による民謡、舞踊、箏曲、文化協会尺八、能楽などの発表※入場無料芸能部会中央公民館へは、コミュニティバス「モコバス」や、路線バスをご利用ください。守谷駅西口からは、守谷交番の前を通り、徒歩で10分です。広報もりや2016.10.10 18