ブックタイトル商工会議所報ひたちなか 2016年10月10日号 No.151
- ページ
- 2/10
このページは 商工会議所報ひたちなか 2016年10月10日号 No.151 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 商工会議所報ひたちなか 2016年10月10日号 No.151 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
商工会議所報ひたちなか 2016年10月10日号 No.151
日本商工会議所第124回通常会員総会は9月15日、東京の帝国ホテルで全国から800名を超える正副会頭が出席し開催され、その席上、本商工会議所は、会議所では最高の名誉となる「事業活動表彰」を受賞しました。この表彰は、事業活動の推進に関して他の商工会議所の模範となる組織運営や先進的な事業活動が認められて受賞するもので、今回は、日本のものづくりの神髄を発信するため昨年8月に商工会議所単独として全国初となる海外事務所を米国ロサンゼルスに開設、中小企業の海外展開支援の先駆けとなったことが認められての受賞となりました。本市は、日立製作所の下請けなどで培った高い技術力を持つ中小企業が数多くあることから、それらの技術力を活かし米国市場に販路開拓を図っています。ロサンゼルス事務所を拠点に現地パートナーと連携し、会員事業所がロサンゼルスでの国際見本市などに出展、見積もり依頼や具体的な商談に入るなどの成果も出ています。鈴木会頭は、「今回の海外事務所開設は、海外展開の先駆けとなることが出来たと思う。他の商工会議所の模範となればうれしい。今後も各関係団体と連携しながら、会員事業所に役立つ事業、取り組みをしていきたい」と話しました。(総務企画課西連地)本商工会議所では、ひたちなか市の補助を受け、地元の消費拡大や地域経済の活性化を目指したプレミアム付き商品券を9月25日・26日に、市内52か所で販売しました。今回で8回目を数え、取扱店数も約600店、10パーセントのプレミアム(500円券22枚つづりを1万円で販売)がついて、さらには商品券一枚または二枚でお得な商品や飲食物が購入できる「ワンコイン・ツーコイン祭り」をはじめ、本事業に合わせ商品券でお買い物をされたお客様を対象に那珂湊ホームシール会、駅前ブロック、佐和サービスシール会による独自の更なるプレミアム企画、また、それぞれ取扱店での販促企画などにより販売前から消費者や取扱店希望者からの問い合わせが多数寄せられました。販売日当日は、販売開始前に長蛇の列ができ、発行総額5億円の商品券は完売しました。尚、商品券の使用期間は本年12月31日までですが、これから取扱を希望される事業所の方でも、随時受付をしています。(事業推進課牧野)日商三村会頭より賞状を授与される鈴木会頭先進的事業で表彰受賞即日完売、消費喚起に期待!プレミアム商品券9/159/25・26商工会議所本所での販売風景2