ブックタイトル広報筑西Peopleお知らせ版 2016年10月15日号

ページ
7/8

このページは 広報筑西Peopleお知らせ版 2016年10月15日号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西Peopleお知らせ版 2016年10月15日号

■不用品リサイクル※毎週月曜日・水曜日の午前9時30分?正午に『下館消費者友の会』が運営する『不用品活用センター』(スピカビル4階)? 22-0507で受け付けています。(物品の預かりは不可)■ゆずります9月26日現在自転車26インチ(500円)、ベビーカー(100円)、新生児? 1歳用のチャイルドシート(無償)、1?6歳用のチャイルドシート(無償)、ベビーベッド(応相談)、庭石5個(無償)、電動三輪自転車(応相談)、ベビー布団(無償)、ベビーバス(無償)、歩行器(無償)、バウンサー(無償)、敷き布団4枚(無償)、雛壇飾り(無償)、ロデオボーイ(500円)、中古の木製ベッド(無償)、新品のコタツ(2,000円)■ゆずってください子ども用自転車(16 ? 18、20 ? 22インチ)、大人用自転車、折りたたみ自転車、手押し一輪車、原付二輪車、大和保育園の制服(男)とカバン、松原保育園(夏冬服、ジャージ)、ときわ保育園女児(制服とその他)、炊飯器、電気ポット、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、石油ストーブ、電気コタツ、植木鉢(プラスチック)、植木鉢(素焼)ミシン、壁掛扇風機、車イス、ノートパソコン、剪定台、車椅子*秘密厳守消費生活センター*無料あなたの暮らしの中にある消費者トラブルの、解決のお手伝いをします。振り込め詐欺、多重債務などの消費者問題の相談を行っています。?相談時間=午前9時?午後4時(休憩:正午?午後1時)?場所=市役所本庁舎北側?21?0745虐待から子供を守ろう!!*秘密厳守*無料【こども課・家庭児童相談室】?内線290・251【筑西児童相談所】虐待かな?と思ったら連絡を?24?1614【児童相談所全国共通ダイヤル】? 189【いばらき虐待ホットライン】24時間?0293?22?0293女性問題相談*秘密厳守*要予約*無料■DV、夫婦関係、セクハラなどの相談日時=毎週月曜日(午前9時30分~正午)、毎週木曜日(午後1時30分~4時)場所=市役所1階相談室相談員=女性の専門相談員申込み=上記日時に電話で家庭児童相談室へ。または、平日昼間にこども課(内線290)まで。問こども課家庭児童相談室? 24-2613▼▼▼▼DV被害者支援ホットライン*秘密厳守*無料■ドメスティックバイオレンス(DV)被害に悩む女性のための電話相談日時=毎週土曜日午前10時~午後3時※第4土曜日を除く相談員=DV被害に悩む女性の支援活動グループWESTらいず?電話相談=?25?3902▼▼お知らせ版メールs-college@koyou-jinzai.org???0293001738熊本地震災害義援金台風10号等災害義援金□生活の困りごと相談(市)※秘密厳守※費用=無料区分相談日時相談会場相談員申込み問い合わせ人権行政法律申問NPO法人雇用人材協会予約▼参加料=無料お持ちの人、先着6人※事前象=40代前半までのお子さんをいばらき(水戸市三の丸)▼対11月10日(木)午後1時?3時11月10日(木)午後1時?4時時?4時▼日時=▼10月場所29=日ジ(ョ土ブ)カ午フ後ェ1お礼とご報告熊本地震への義援金を、社会福祉課で受け付けています。集まった義援金は日本赤十字社を通して被災地へお届けします。喫茶枝おり様…5,555円フクシ・三幸・アクアライフグループあけの元気館様…4,336円筑西市保育研究会様…80,486円四川厨房ふう様…10,300円(9月15日現在)台風10号等災害義援金を、社会福祉課で受け付けています。集まった義援金は日本赤十字社を通して被災地へお届けします。若林喜一様…10,000円(9月9日現在)協和公民館中会議室協和公民館小会議室る保護者相談会お子さま?の就職?に関す?029人権擁護委員(法務大臣委嘱)事前申込不要行政相談委員(来訪順に受付)協和支所(総務大臣委嘱)? 57-251110月31日(月)弁護士午前9時?電話予約(先着8人)□心配ごと相談(社協)※よろず相談承ります。※秘密厳守・無料※相談は来訪順区分相談員相談日時相談会場一般・電話11月10日(木)午後1時?4時民生委員相談直通ダイヤル?25?6141市総合福祉11月4日(金)午前10時?正午センター☆予約は10月21日(金)午前9時?法律相談弁護士社会福祉協議会(? 22-5191)で電話(小林)受付(市内在住者、先着5人)3015563ビニールハウスで重油などをお使いの人へ全国的に園芸用ハウスの燃料タンクが転倒したり配管が腐食して、重油などの流出事故が増えています。農作物の被害や土壌汚染、河川汚染、井戸水の汚染など地域住民に対して甚大な被害が発生する恐れがありますので燃料タン問県労働委員会事務局クの【設置基準】を遵守するようお願いします。重油:400 ? 2,000l未満灯油:200 ? 1,000l未満設置基準:1流出防止措置2転倒防止3配管(塩化ビニール、ゴムホースを除く)などまた燃料タンクを設置する際には消防署へ届出が必要です。設置基準に違反すると罰則(30万円以下の罰金)が適用される場合があります。平成22年度から消防職員が各所有者宅へ説明に伺っています。事故防止についてご理解いただき、早急に届出、改修されますようお願いします。問筑西消防署??24?4504??事前予約(電話相談も可)?0298237930関係のトラブルのご相談※要問(一社)茨城県保険医協会▼内容=解雇、賃下げなど労働時?5時=労働委員(木)午▼日時後会5時10月~720日時・事務局(県庁23階)▼日時=▼11月相談20日料(=日無)料午後2=▼11月場所10日師がお答えします。歯に関する悩みや質問を歯科医せんに係る労働相談会ふだん歯医者さんに聞けない個別的労使紛争のあっ歯のなんでも電話相談7