ブックタイトル広報みと 2016年10月1日号 No.1391
- ページ
- 8/16
このページは 広報みと 2016年10月1日号 No.1391 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報みと 2016年10月1日号 No.1391 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報みと 2016年10月1日号 No.1391
CONCERT HALL ATM ACM THEATRE CONTEMPORARY ART GALLERY〒310-0063五軒町1-6-8 ?227-8111http://arttowermito.or.jp/休館日月曜日(祝日のときは翌日)現代美術ギャラリー問合せ?227-8120コンサートホールATMチケット予約?231-8000クリストとジャンヌ=クロードアンブレラ日本=アメリカ合衆国1984ー91景観を変貌させる大規模なプロジェクトで世界的に有名なクリスト(1935-)とジャンヌ=クロード(1935-2009)により、1991年秋に米カリフォルニア州南部と茨城県北部で開催された「アンブレラ」のドキュメンテーション展を開催します。本展では、クリストによるドローイング、写真、傘本体のほか、使用された資材などで当時を振返ります。期間10月1日(土)~12月4日(日)時間9:30~18:00(入場は17:30まで)休館日月曜日、10月11日(火)(10月10日の祝日は開館)入場料一般800円、団体(20名以上)600円※中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付添いの方1名は無料。水戸室内管弦楽団第97回定期演奏会小澤征爾館長の称賛を得て、ナタリー・シュトゥッツマンが2年半ぶりに水戸室内管弦楽団(MCO)の指揮台に立ちます。固い友情で結ばれた指揮者とMCOが紡ぐ美しい旋律を心ゆくまでご堪能ください。日時10月29日(土)、18:30開演ナタリー・シュトゥッツマンcSimon Fowler10月30日(日)、14:00開演曲目モーツァルト:交響曲第25番ト短調K.183プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調作品25〈古典的〉ビゼー:交響曲ハ長調料金全席指定/S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円ユース(25歳以下2,000円)ACM劇場チケット予約?225-3555ACMファミリーシアター「ルドルフとイッパイアッテナ」関連企画ウィークエンド・ギャラリートークcChristo,1991 photo:Wolfgang Volz市民ボランティアと一緒に展覧会を鑑賞します。作品について、楽しく語りませんか。期間10月15日(土)~12月4日(日)の毎週土・日曜日※11月20日(日)は除く。時間14:30から(約40分)料金展覧会入場料に含まれます※参加を希望する方は、ギャラリー入口にお集まりください。都会に迷い込んだ黒猫のルドルフと、文字が読める不思議な野良猫イッパイアッテナの物語。出版から30年近くたつ今も色あせない日本の児童文学の名作が、オリジナルの舞台になりました。子どもにも大人にも楽しくてやさしい友情の物語を、ご家族でお楽しみください。日時11月5日(土)・13日(日)…13:00開演昨年の公演より11月6日(日)・12日(土)…11:00開演/14:30開演原作斉藤洋脚本高橋知伽江作曲片野真吾演出山下晃彦振付・ステージングKALAMA WAIOLI出演劇団ACM、木村隆之推奨年齢6歳以上※4歳から入場できます。料金全席指定/大人2,500円、こども(小学6年生以下)1,000円タワー通信館内見学ツアー参加者募集館内案内を担当するATMフェイスと施設を巡る「館内見学ツアー」。コースは、玄関口にあたるエントランスホール、ACM劇場、コンサートホールATM、高さ100mのシンボルタワーです。建物に施された工夫や隠された機能などを説明しながら、約1時間かけてご案内します。出発時間11:00、14:00料金大人500円、小・中学生400円※コーヒーラウンジの飲み物付き。予約・問合せ?227-8111※公演やリハーサルがある場合は、中止となりますので、事前にお問合せください。またグループ見学の場合は、必ず予約をしてください。2016. 10. 1広報みと8