ブックタイトル広報 古河 2016年10月号 No.133
- ページ
- 13/20
このページは 広報 古河 2016年10月号 No.133 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 2016年10月号 No.133 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 2016年10月号 No.133
~古河市中学生英語圏派遣事業~8月16日~23日、市内中学校の代表生徒20人が、オーストラリア連邦ケアンズ市で海外体験学習をしてきました。英語しか通じない状況でのホームステイや現地学校との交流を通して異文化を肌で感じ、貴重な8日間を過ごしました。【問】教育総務課(古河庁舎) ? 2 2 - 5 1 1 1初めての習字に興味津々▲ン・スクールの前で▲トリニティ・アングリカ▲小さな女子会開催中!クリケットで白熱の対戦▲▲お別れ会には浴衣で参加体験レポートいつもと違う雰囲気で毎日がドキドキでしたホストファミリーの温かい受け入れに充実した毎日でした。カンガルー肉などの異文化の食体験が印象的な思い出です。コミュニケーションの大切さを感じました自分から進んで話しかけたので、すごく楽しくホームステイができました。英語力より、積極的に色々な人と話すことが大切だと思いました。もっと勉強してもう一度外国へ外国人との会話は難しいと思いました。多くの人と会えて楽しかったので、もっと英語力を高めて、もう一度外国へ行きたいなと思いました。古河一中2年すずきちえみ鈴木智恵美さん古河二中2年ひがしきよか東紀代香さん三和東中3年つかはらまゆ塚原麻結さん広報古河2016.10.1 13