ブックタイトル広報きたいばらき 2016年10月号 No.725

ページ
13/20

このページは 広報きたいばらき 2016年10月号 No.725 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報きたいばらき 2016年10月号 No.725

みんなの広場るために、夏休みにアナウンススクました。そして、アナウンサーになンサーになりたいと思うようになりこの二つのことから、私はアナウみたいと思いました。大きな達成感を感じて、またやって原稿を読みました。読み終わった時、とを思い出して、自信をもって放送けれど、家でたくさん練習をしたこ放送する前はとてもきん張していた方にもたくさんほめてもらいました。たからです。聞いてくれていた先生たよ。」と、みんなに言ってもらっーに絶対になります。手だったよ。」「すごく聞きやすかって、みんなに認められるアナウンサ送が終わって教室に戻った時、「上夢がかなうよう、いっぱい努力し二つ目は、給食委員会のお昼の放りたいです。した。いな明るく元気なアナウンサーになとてもうれしくて、やる気になりまらです。私も水卜アナウンサーみた向いているね。」と言われたことがくて周りを楽しませてくれる人だかです。友達からも「アナウンサーにーです。なぜなら、とてもおもしろかだね。」と言われたのがきっかけがいます。それは、水卜アナウンサ先生から「怜佳ちゃんの声はさわや私は目標としているアナウンサーあいさつをしていますが、ある日、ばるつもりです。授業の始めと終わりに号令をかけてけることです。毎日しっかりとがん一つ目は、クラスの号令係として、一つ考えたことは、音読の習慣をつなることです。理由は二つあります。たけどとても楽しかったです。もう私の将来の夢は、アナウンサーにールに通うことにしました。緊張したしわの夢パレット大津小鈴学校木5年怜佳さんアナウンサーになりたいエントリー特別企画!~北茨城市観光ナビゲーター~ぼくは北茨城市の観光ナビゲーターとして相棒のこうちゃんと一緒に市内外のいろいろなイベントに参加して北茨城のPRをしています。六角堂や花園渓谷、二ツ島、岬公園…北茨城には素晴らしい所がたくさんあるから日本中、いや世界中の人たちに来てもらいたいです。だから、イベントではこうちゃんに負けないくらいみんなとふれあって北茨城のイイところをどんどん伝えていくつもりです!「ゆるキャラグランプリ」の投票もいよいよ10月24日まで!毎日1票ずつ投票おねがいします!http://2016.yurugp.jp/次回は農林水産課です。お楽しみに!あんちゃんわたしの「しあわせの子犬たち」M・ラバット/著竹村(佳磯蓮原さん町)この本には、メアリー・ラバットという人が、1匹の犬の秘密から、その犬が出産するまでのこと、出産した後のことまでくわしく書いてあります。その犬の名前はエルシーです。最もお気に入りの理由は、出産までの準備の工夫、子犬が産まれた後に子犬を守る大切なことが、よく分かるからです。子犬は6匹産まれ、全部の子犬を育てられないため、引き取り手を探します。その人は、一生大切にしてくれる人でないといけないということが分かりました。13広報きたいばらき10月号