ブックタイトル広報かしま 2016年10月1日号 No.529
- ページ
- 7/12
このページは 広報かしま 2016年10月1日号 No.529 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2016年10月1日号 No.529 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2016年10月1日号 No.529
市長がみなさんの地区にうかがいます!車座懇談会にご参加ください車座懇談会は、市長が直接各地区を訪れ、市民の皆さんと膝を交えるような雰囲気の中で、市政についてざっくばらんに語り合う場です。どうぞお気軽にご参加ください。(予約不要)※公務の都合により、開催日時が変更となる場合や、市長代理での対応となる場合があります。[日程・会場など]日程地区名会場1 0月4日(火)志崎志崎新農村集落センター1 0月6日(木)掛崎掛崎公民館1 0月1 1日(火)額賀額賀公民館1 0月1 8日(火)武井武井高齢者センター1 0月2 0日(木)神向寺神向寺信徒会館1 0月2 5日(火)清水清水農村集落センター1 0月2 7日(木)明石明石集会所[開始時刻]19:00~市民活動支援課ご長寿の知識と経験を鹿嶋力に!かりと次の世代へ継承してまいります。よって積み上げられてきた成果を、しっ今後も、皆様の豊かな知識と経験に元気をいただいたところであります。生きと過ごされている姿を拝見し、逆にその言葉に感銘を受けるとともに、生きことでした。私は、人生の重みを感じることをする。何事もくよくよしない」とのただきました。長生きの秘訣をお聞きすると、「人に喜ばれるそのうち、今年100歳を迎えらっしゃいます(男性1人、女性る327人)。人のお宅を訪問させてい寿の方が増えており、100歳を超える方は市内に28人い先月、市内各地区で敬老会が開催されました。年々ご長No.26秋しゅうかいどう海棠母ありし日の厨口選者詠客多き朝な夕なや盆の家宮中笹本ちか子亡き母の編棒使ふ夜長かな谷原木村久美子歩まねば人老いやすし木の実降る林梅田信子摩周湖を閉ざしきったり霧襖谷原野口寒水様が「衣被」によって浮かびます。れて幸せな日々を過ごしてこられたのであろうお姉[講評]生家の近くに嫁ぎ、ずっとご両親に見守ら衣きぬかつぎ被姉は生家の側に老い下津東堀静俳句■鹿嶋紀行への投稿…11月1日号に掲載する投稿を募集します。はがきまたはファックス(82-0789)で住所、氏名・よみがな、年齢、電話番号と未発表の作品を記入(短歌・俳句はそれぞれ別に投稿)して下記へ。締切=10月6日(木)消印有効〒314-8655鹿嶋市秘書広報課「鹿嶋紀行・俳句係または短歌係」■黒沢雪乃選宮中安達征子六歳の孫との登山三回目確と不思議な気力もらい来荒野志村昌彦鹿嶋の地余生を過ごす寂光土十六年の早くもすぎたり宮中吉田妙子コンクリート白線引かれ我が住みし思い出多き社宅壊さる角折鈴木隆大根の葉を切り落す青首は戦犯の首おとす如きと棲み年令ぬと79歳結と句あがっ飛たびが過、ぎ宿な願のがで叶現いい在ま絶に頂戻感しにた浸。る様子が伺える。彼岸に[講評]乗鞍岳は長野県と岐阜県にまたがる飛騨山脈南部の山々の総称。長年の願い叶いて乗鞍に無限の幸せ身に溢れ来る浜津賀狩野陽子短歌■粟屋トク選鹿嶋紀行※る添場削合しがたあもりのまをす掲。載す『ど埋まとて神時宮人島「た鹿ににこ吾ら鹿はさ●Dあき蔵社す言い馬奉」島告大れの々社づまかが鎌れ島、れ鹿重梅1妻84‐ど文会。わたが納と神げ葬は)を大鏡て神鎌て島要竹禰ね9倉0778き化み教れも装さ記宮たの兵驚地』い宮倉い神文セ?宜ぎセ財蒔育ての着れさに。兆革か震1中に時まに時る宮化レ鹿ンの絵課いだしたれ、頼し(臣せの年は代す奉代「の財嶋タ展鞍て神朝で戦広た如、。納に梅宝「クのー示」い馬あ争)、は。く「の親し源竹物梅うシ文め保はまをる)(常驚は鳴建歴た頼蒔館竹たョ化け管、す奉とな鹿陸愕占動久と朝絵に蒔まン財施こ。納頼ら島国二史いし伝鞍展絵きえ?のしし朝び神年書えが設、、鹿」示鞍くら、、」▲梅竹蒔絵鞍NO.4(1okiDoki7広報かしま2016.10.1