ブックタイトル広報かしま 2016年10月1日号 No.529
- ページ
- 3/12
このページは 広報かしま 2016年10月1日号 No.529 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報かしま 2016年10月1日号 No.529 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報かしま 2016年10月1日号 No.529
10月22日(土)・23日(日)カシマスポーツセンターメインアリーナ[内容]展示や啓発活動、子ども向けアトラクションなど環境政策課・市民活動支援課【アースガーデン2016(環境展・消費生活展)開催のお知らせ】今年の環境展・消費生活展は、『アースガーデン2016』と題して行います。ぜひお越しください。鹿嶋まつり・みんなのひろば交通機関利用のご案内鹿嶋市社会福祉協議会では、10月22日(土)・23日(日)は、右記時刻表のとおり無料送迎バスを運行します。帰りは、会場を13:30と15:30に出発します。なお、バスに乗車できない方(車いす利用者など)は、別途送迎しますので、10月12日(水)までに下記へご連絡ください。※バスの定員を超えた場合はお待ちいただくこともありますので、ご了承ください。会場まで無料送迎バスをご利用ください(社福)鹿嶋市社会福祉協議会事務局82-262110月22日(土)・23日(日)は、下記の時間帯の便が鹿島サッカースタジアム駅に停車します。●上り[水戸駅方面]10:22~16:27●下り[鹿島神宮駅方面]1 0 : 4 4~1 6 : 5 0乗車場所1便2便はまなす公民館(まちセン)前大野ふれあいセンター玄関前大同西小学校正門前1号中野西小学校車正門前豊郷公民館(まちセン)前ケアハウス鹿島の杜前9:12 11:129:20 11:209:27 11:279:33 11:339:43 11:439:47 11:47オカミ書店前9:54 11:54みんなのひろば会場鹿島臨海鉄道(株)からのお知らせ■大洗鹿島線が鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車します10:00 12:00■鉄道グッズを販売します10月22日(土)10:00~16:00鹿嶋まつり会場内出店テント■鹿島サッカースタジアム駅~神栖駅間を臨時運行します10月22日(土)に限り、水戸駅~鹿島神宮駅間を運行している車両(特別2両編成)が、鹿島サッカースタジアム駅~神栖駅間を1往復運行します。●鹿島サッカースタジアム駅発着時刻=12:20発(戻りは13:06着となります)●運賃=大人500円、こども250円乗車券は、当日鹿島サッカースタジアム駅で販売します。往復乗車のみで、片道乗車はできません。鹿島臨海鉄道(株)029-267-5200ご来場の皆さんへご協力をお願いします●自転車での来場、車の乗り合わせ。●ゴミの持ち帰り、分別。●買い物袋(エコバッグなど)の持参。乗車場所1便2便平井公民館(まちセン)前9:1011:10市役所第1庁舎玄関前9:2011:20鉢形小学校2号正門前9:2511:25車総合福祉センター玄関前9:3211:32高松郵便局前9:41 11:41豊津公民館(まちセン)前みんなのひろば会場9:50 11:5010:00 12:00スタジアム発着高速バス停留所・駐車場を変更します10月21日(金)~23日(日)の期間は、下図のとおり高速バス利用者用の停留所と駐車場が変わりますのでご注意ください。なお、利用者駐車場は、卜伝の郷運動公園駐車場となります。まちづくり政策課橋潮来・鹿嶋市街地方面潮来・鹿嶋市街地方面51号バイパスカシマスポーツセンター駐既存バス停留所ここがバス停留場となります鹿島サッカースタジアム駅カシマサッカースタジアムト伝の郷運動公園卜ト伝P水戸方面高速バス利用者臨時駐車場国道51号線ト伝公園入口水戸方面●ペットボトルキャップとプルタブを回収します(持参に限ります)。普段捨ててしまっているペットボトルキャップやプルタブも、分けて集めれば資源になります。鹿嶋まつり当日のリサイクル活動にご協力ください。※鹿嶋まつり本部テントにて回収します。※回収したものは換金し、社会福祉協議会に寄付します。なお、廃油の回収は行いません。調整池民間P波野小3広報かしま2016.10.1