ブックタイトル広報かみす 2016年10月1日号 No.246

ページ
9/24

このページは 広報かみす 2016年10月1日号 No.246 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かみす 2016年10月1日号 No.246

市民協働通信協働のまちづくり推進事業補助金平成29年度事業を募集します!問申・問市民協働課?0299-90-1178市民のつながりを深め協働のまちづくりを推進するため、地域の課題に取り組むボランティアや企業、NPOなどの市民活動団体を補助します。補助対象事業地域のコミュニティ醸成事業環境保全、防犯・防災、地域の活力づくりなど、住民の交流を目的とする地域に根ざした活動補助額=事業経費の3分の2(上限20万円)協働のまちづくり意識醸成事業市民活動団体が企画して開催する、協働のまちづくりに対する意識が醸成される活動補助額=事業経費の3分の2(上限70万円)申請資格●構成員が5人以上で、市内に活動拠点がある●運営や組織に関する規約会則を定めている●政治、宗教または営利を目的としていない申請期限=10月21日(金)申請方法など詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。補助金活用事業を紹介します!朝のあいさつ運動の会【溝口地区】防犯パトロール【浜松地区】毎朝、子どもたちと元気にあいさつを交わし、登校を見守っています。最初は恥ずかしそうにしていた子どもたちも、今では自分から進んで元気にあいさつできるようになりました。月に3回、夜間の防犯パトロールに取り組んでいます。地区の皆さんが安心して過ごせるまち、安全で住み良いまちとなることを願って活動しています。来年に向けて海岸清掃実行委員会メンバー募集!問申・問廃棄物対策課?0299-90-1530FAX0299-90-1031「日川浜から波崎漁港までの約20kmの白砂青松を大切な財産として将来に引き継ぎたい」との思いで実施している海岸清掃には、毎年多くの人が参加しています。来年の海岸清掃の企画・立案、当日スタッフとして参加していただける実行委員を募集します。会議=平成29年1月から月1回(年6回)程度※平日の夜を予定報酬=なし申込期間=10月17日(月)~31日(月)申込方法=申込用紙に記入し、持参またはFAXFAXの場合、表題を「海岸清掃実行委員会参加申込」とし、次の内容を記入(様式不問)●個人:氏名・住所・連絡先●団体:団体名・代表者・所在地・人数、委員になる方の氏名・連絡先9広報かみす第246号