ブックタイトル広報かみす 2016年10月1日号 No.246

ページ
8/24

このページは 広報かみす 2016年10月1日号 No.246 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かみす 2016年10月1日号 No.246

防犯ボランティアフォーラム全国大会へ独自の試みが評価波崎自警団波崎自警団が、10月に都内で開催される「防犯ボランティアフォーラム」に参加します。全国から選ばれた先進的な犯罪抑止活動に取り組む団体が、その活動を発表するもので警察庁が主催しています。波崎自警団は茨城県警察の推薦を受け、県代表として出場した関東ブロック大会を経て、今回の出場が決定しました。注目を浴びたのは、波崎自警団が取り入れている「50歳定年制」。団員の高齢化を防ぐためのもので、平均年齢が42歳(最年長50歳・最年少22歳)と、県内一の若さを誇っています。設立11年目を迎える現在では、100人を越える団員が活動していて、OBの子どもも入団するようになりました。今後、ますますの活躍が期待されます。こんな活動に取り組んでいます自分のまちは自分で守る!若さと行動力を生かして活動しています●防犯パトロールカーを使った、夜間や長期休暇時のパトロール●防犯意識を育てるため、市内小中学校と協力して防犯ポスター作成を夏休みの課題に●災害が自分のまちで起きた場合を想定し、被災地に赴き災害ボランティアとして活動花で潤うまちをみんなでつくろう!問申・問市民協働課?0299-90-1178フラワーロードの里親になりませんか?花壇のデザインや植付け、水まき・除草などの管理をしてくれるボランティアを募集!オリジナルの花壇を作ろう!植付時期=10月29日(土)植付区画=セントラルホテル前2区画(各60m2 )管理期間=10月~平成29年3月対象=市内在住・在勤・在学で、5人以上の団体※代表者は成人に限る定員=2団体(抽選)申込方法=代表者氏名・住所・電話番号・人数と希望区画を連絡申込期限=10月14日(金)秋の花植えボランティア募集日時=10月29日(土)午前9時※悪天候の場合は、30日(日)同時刻に実施します神栖地域セントラルホテル前フラワーロード神栖中央公園前フラワーロード※駐車場は中央図書館などを利用できます。民間施設への駐車はご遠慮ください波崎地域荒波(高梨自動車前)花壇旧太田駐在所前花壇、別所Y字路花壇銚子大橋入口花壇、豊ヶ浜運動公園前花壇申込期限=10月25日(火)広報かみす2016年10月1日号8