ブックタイトル広報かみす 2016年10月1日号 No.246

ページ
20/24

このページは 広報かみす 2016年10月1日号 No.246 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かみす 2016年10月1日号 No.246

お知らせファイル▼お気軽にご相談ください国保・医療・介護なんでも電話相談室問茨城県社会保障推進協議会?029‐228‐0600医療や介護サービス、費用や保険料負担などの相談に応じます。日時=10月15日(土)午前9時30分?12時30分相談電話?029‐228‐0600?029‐228‐0602▼予約不要・秘密厳守特設人権相談所問社会福祉課?0299‐90‐1138いじめ・女性・家庭・金銭貸借・近隣間でのもめごとなどの相談に、人権擁護委員が応じます。日程・場所10月6日(木)はさき福祉センター10月21日(金)保健・福祉会館時間=午前10時?午後3時法務局でも相談に応じます水戸地方法務局鹿嶋支局水・金曜日のみ(予約優先)?0299‐83‐6000▼かみすフェスタ2016行政相談問市民協働課?0299‐90‐112 3国や県に対する要望・苦情などの相談に応じます。日時=10月15日(土)午後1時?3時場所=文化センター行政相談委員=山本信雄、丸野和美、兼清扶司雄▼不動産鑑定士がお応えします不動産無料相談会問茨城県不動産鑑定士協会?029‐246‐1222不動産価格などの相談に応じます。日程・場所すべて10月3日(月)日立シビックセンター4日(火)茨城県開発公社6日(木)県南生涯学習センター27日(木)みらい平コミュニティセンター時間=午前9時30分?正午※3日のみ、午前10時から▼かみすフェスタ2016住まいの相談会問都市計画課?0299‐90‐1152住宅新築・リフォーム・耐震改修などの相談に建築士が応じます。日時=10月16日(日)午前10時?午後3時場所=文化センター▼困ったときは「#9110」警察相談ダイヤル問鹿嶋警察署?0299‐82‐0110警察に緊急ではないが相談したいことがある場合は、専用の相談ダイヤルがあります。警察相談ダイヤル#9110IP電話などでつながらない場合は、?029‐301‐9110へ※夜間や休日・祝日は、茨城県警察?029‐301‐0110まで女性安心パートナー(24時間)女性警察官が、ストーカーやDV、性犯罪被害などの相談に応じます。?029‐301‐810720広報かみす2016年10月1日号