ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755

ページ
3/24

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755

市民活動(ボランティア)を始めてみませんか?No.団体名活動概要6赤レンガ保存実行委員会明治時代の赤レンガ門柱・屏の保存7新日本婦人の会龍ケ崎支部女性の願い(子育て・くらし)を実現するための活動8NPO法人竜ヶ崎駅前コムハウス高齢者のいきがいづくりなど9NPO法人龍の杜カフェ運営、田んぼアート10龍ケ崎天荘中村組よさこいソーラン11石蔵Re-Birthプロジェクト石蔵周辺でのイベント開催12NPO法人快適な街づくり協会まちづくりに関する講演会の開催など13栗ごはん音楽を通しての世代間交流14Qちゃんお助け隊高齢者の助け合い活動▼学術・文化・芸術・スポーツ振興活動1わくわく交流会各種イベントを通しての世代間交流など2常磐フットボールクラブガーディアンズフラッグフットボール3龍ケ崎サッカースポーツ少年団サッカー少年団4ソング♪♪バード合唱・楽器演奏5NPO法人クラブ・ドラゴンズ総合型地域スポーツクラブの運営6英語サークルロビン英文翻訳と世界の歴史文化7龍ケ崎短歌会短歌8らん友会龍ケ崎らん科植物栽培研究9メイプル歌声喫茶・出前バンド10龍ケ崎篆刻の会篆刻の普及11音研パンフルート・尺八の学習12陶芸クラブ竹の子陶芸13ケーナ同好会南米の楽器演奏14龍巳会日本舞踊15龍ケ崎民踊クラブ各地方の民踊16アンサンブル花音弦楽アンサンブル17ギターアンサンブル・アレグリアギター合奏18きの子たけの子の会(略称:木竹会)竹細工教室などを開催19花の音楽フラワーアレンジメントなど20ミッキー英会話英会話21大正琴スターサウンズ大正琴22グループつばめ琴(子ども対象)23グループ吉永筝曲の演奏24全日本写真連盟ひたち野支部写真撮影技術などの習得25くろもじ山の会植物の観察、茨城県内低山ハイキング26松の会三味線27SOV(新世界オカリーナアンサンブルボランティア協会)オカリーナ演奏28龍ケ崎日曜クラブソフトテニス29パンフルートアンサンブル「ハーモニックス」パンフルート演奏、音楽活動の支援30ボランティアサークルオカリナ遠音オカリナ演奏31美武会(よしたけかい)民謡唄・三味線・尺八32ポーセリン絵付けの会磁器の絵付け33龍ケ崎相撲甚句会相撲甚句の普及34龍ケ崎舞踊協会各会派17団体が加盟・慰問活動35アンサンブル「KOTOみん&パンフルート」演奏・音楽活動支援36写真クラブ花・水・木写真撮影技術などの習得37本能寺の変音楽バンド・キッズバンド38スリーメン音楽バンド39砧会(きぬたかい)謡曲-3-平成28年10月前半号