ブックタイトル広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755

ページ
20/24

このページは 広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報龍ケ崎りゅうほー 2016年10月前半号 No.755

●フロント業務?募集人数:2人?業務内容:フロントでの受付業務全般?報酬:時給780~850円?勤務日数:週3~5日程度?勤務時間:1午前8時~午後1時/2午後1時15分~午後10時共通事項湯ったり館嘱託員募集●設備業務?募集人数:1人?業務内容:設備機器類のメーター記録・浴槽水塩素濃度測定・軽作業など?報酬:時給810~850円?勤務時間:土日祝日午後2時15分~午後10時?雇用期間:11月1日~平成29年3月31日/契約更新あり?応募資格:土日祝日・年末年始勤務、自家用車通勤可能な方?選考方法:面接?申し込み方法:10月6日(木)~10月17日(月)に電話連絡の上、履歴書を湯ったり館に持参(休館日を除く)/受付時間午前10時~午後5時?問:湯ったり館? 60-1126子育てイベント情報*=要予約。持ち物などは予約時にご確認ください。ときわ保育園地域子育て支援センター?申・問:? 60-2122U=http://www.tokiwakotori-nursery.ed.jp/●開放日月~金9:00~16:00(13:00~14:00は子育て相談)●おおきくなあれ!(身体測定)10/11火10:00~12:00●ゆりかごおはなし会(0歳児対象)10/12水10:30~11:00●出前保育「体を動かそう」10/13木馴柴コ/「ハロウィン製作」10/19水長山コ。いずれも10:30~11:30●救急講習会10/17月10:30~11:00●作ってやってみよう「ハロウィン製作」10/18火10:30~11:30●10月生まれのお誕生会10/20木10:30~11:30●とことこおはなし会(1歳児以上対象)10/27木10:30~11:00●折り紙講習会10/29土9:50~10:50●鼓笛発表会10/31月10:20~11:00りゅうがさきようちえん育ちサポート?申・問:竜ヶ崎幼稚園? 62-0573U=http://ryugasaki-k.ed.jp/●ぴよぴよクラブ(未就園児の親子クラブ)*0・1歳児10/21金/1・2歳児10/11・25火/2・3歳児10/4・18火/いずれも10:00~11:30。教材費おやつ代として1回500円(初めての方は無料で体験できます)●園行事にご招待「カーニバル」(運動会)10/15土9:00~14:00/雨天時は16日。龍ヶ岡公園たつのこやま。未就園児はどなたでも10:10ごろ予定の「ちいさいお友達のプログラム」に参加できます。会場内受付にお越しください●教育講座「こころキラキラセミナー」*10/21金10:00~幼児期に大切にしたいことをみんなで考え、楽しく学びましょう。関心のある方はどなたでもお越しください。参加無料・託児あり「自然環境等と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例」を施行しましたこの条例は、太陽光発電設備設置事業を行わないよう協力を求める抑制区域の指定や事業者が行うべき必要な手続きなどを規定するもので、事業に関する市民と事業者、行政の情報共有と共通理解を前提とした立地の適正化を目指すためのものです。詳細は市公式サイトをご覧ください。また、12月発行の政策情報誌『未来(あす)へ』(第21号)にも掲載する予定です。?問:都市計画課都市計画グループ?内線465龍ケ崎つばめ保育園ペンギンクラブ?申・問:? 60-8355E=r-tsubame@bunka-tsubame.ed.jp●うぶごえ広場*10/11火10:00~12:00ママと赤ちゃんの手洗い方法・0~1歳児対象。10/7金締切●ペンギンクラブ*10/18火10:00~12:00みんなでダンス・2歳児以上対象。10/17月締切●身体測定・健康発達発育相談10/11・18火10:00~12:00看護師による測定。お気軽にご相談ください駅前こどもステーション子育て支援センター?申・問:? 66-8022U=http://swas.jp/station/?開館日:月~土10:00~16:00●絵本読み聞かせ10/6木10:30~●ミニミニ運動会ごっこ*10/13木10:30~11:000歳から参加できます。メダルプレゼントあり。限定10組●0歳児座談会10/18火10:30~0歳児のお子さんを持つ保護者同士で気軽にお話しましょう●誕生会10/20木11:15~/写真撮影は10:45~10月生まれのお友だちみんなでお祝いしましょう●ふれあい遊び10/27木10:30~歌や音楽に合わせて親子で体を動かし遊びましょう●お父さんと一緒10/29土10:30~11:00お父さんと子育て支援センターに遊びに来ませんかながと夢保育園子育て支援センター「ゆめde cafe」?申・問:? 62-3309U=http://www.kosodate-web.com/nagatoyume/●支援室・園庭開放月~金10:00~15:00●育児相談*月~金13:00~16:00お弁当・飲み物など持参可●季節の製作10/17月・26水11:00~12:00●身体測定・健康相談10/25火・28金10:00~11:00看護師が計測、健康相談も行っています。※詳細は支援室だよりやHPで●DVのご相談は:県福祉相談センター(婦人相談室)?029‐221‐4166平成28年10月前半号-20-