ブックタイトル広報いしおか 2016年10月1日号 No.264

ページ
6/28

このページは 広報いしおか 2016年10月1日号 No.264 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2016年10月1日号 No.264

は、平成28年度へ繰り越しとなり収入から支出を差し引いた額ます13億。9344万円替え運用と一時借入金の借入を行いました。なお、年度内の資金不足を補うため、基金の繰り(土木費)支出…石岡駅周辺整備事業費、道路整備事業費の増方交付税)、繰入金の増(その他)収入…普通交付税及び震災復興特別交付税の増(地理由として以下の項目があげられます。支出は平成8・526年%度の決増算ととな比りべまるしとた、。収増入額はに9な・5っ%た主のな増、合計が317億5424万円でした。決算額は、収入合計が331億4768万円、支出した。を加算額えて18億、8予7算5総2額万は円3、4補9正億予5算7額6015億万7円0と0な8り万ま円当初予算額は、315億円でしたが、繰越事業費予◎収入・支出とも増額になりました平成27年度一般会計決算の見込み6月30日現在ま今回は、平成での27年財度政決状算況のを見お込知みらとせ、し平ま成す。28年度のに掲載しています。財政事情書は市の家計簿で、年2回「広報いしおか」石岡市の平成28年8月1日石岡市告示第370号財政事情書家計簿諸収入7億7,130万円地方消費税交付金13億2,588万円2.3%繰越金4.0%10億9万円3.0%県支出金18億4,047万円5.6%市債32億4,000万円9.8%その他32億6,150万円9.8%国庫支出金50億8,163万円15.3%331億4,768万円市税95億7,903万円28.9%地方交付税70億4,778万円21.3%その他交地付方金譲、与分税担、金自お動よ車び取負得担税金交な付ど金、地方特例諸収入市預金利子や貸付金元利収入、雑入など地方交消付費金税れ地る方も消の費税のうち、基準に基づき市に配分さ繰越金平成26年度からの繰越金県支出金助県金かやら委特託定金のな事ど務事業のために交付される補市債公共施設の整備などにあてるための借入金国庫支出金地方交付税市税分類助国る国る市金か税税税民やらの税委特うや託定ち固金の、定な事一資ど務定産事の税業基な説準のにどた基、明めづ私にきた交市ち付にがさ配市れ分にるさ納補れめ収入農林水産業費10億6,452万円衛生費22億5,660万円7.1%総務費27億6,079万円8.7%教育費その他19億5,774万円6.2%消防費3.4%14億2,183万円4.5%28億9,710万円9.1%公債費30億2,196万円9.5%317億5,424万円民生費102億9,745万円32.4%土木費60億7,625万円19.1%その他議会費、商工費、諸支出金など農林水産業費農林水産業の振興などにかかる経費消防費消防、防災や救急活動、消防団などにかかる経費衛生費医療や環境対策、ごみ処理などにかかる経費総務費教育費ど市か小に役か中か所る学かの経校る庁費や経舎幼費管稚理園や、市図税書の館賦、課文徴化収振、興選な挙どなに公債費市債(借入金)の返済にかかる経費土木費民生費分類に道生福か路活祉かや保(る公護障経園なが費、どい市に者営か、住か高宅る齢説の経者建費、明設児や童維な持ど管)理事な業どや支出広報いしおか10月1日号№2646